この公募は締切済みです
- おすすめ
第19回 自由民主党国際局主催 国際政治・外交論文コンテスト



- 締切日
- 2022年4月15日(金)
- 主催者
- 自由民主党国際局
- 賞
- 賞金10万円
- 応募資格
- 資格不問
第19回 自由民主党本部国際局 国際政治・外交論文コンテスト 開催 自由、民主主義、人権、法の支配等の普遍的価値に基づいた国際秩序の維持は、これからの世界の健全な発展にとって極めて重要です。 ロシアによるウクライナ侵略など予測を超えるような国際情勢は、激変する安全保障環境への対応等、日本のあり方にも大きな影響を及ぼすことは必至で、前途が大変憂慮されています。 そうした中でわが国は、主権や名誉、国民の生命・安全・財産に関わる課題に、冷静かつ毅然として対応をしていかなければなりません。 昨今の情勢を踏まえ、この度のテーマは、「混迷する国際情勢―日本が果たすべき役割―」とし、広く論文を募ることといたしました。 皆様からの幅広いご意見・ご提言をお待ちしております。
- 募集内容
- 「混迷する国際情勢 -日本が果たすべき役割-」をテーマにした論文
- 作品規定
- <締め切り> 令和4年4月15日(金)消印有効(メールの場合は、当日までに必着) <応募規定> ○ 400字詰め原稿用紙10枚(4000字)程度 パソコンの場合は A4判用紙(縦) 40字×35行(横書き) 文字サイズ 11ポイントで印字 ○ 日本語で書いた未発表の作品で1人1編 (応募作品の著作権は自由民主党に帰属。原稿の返却は致しません。) <応募方法> ○ 郵送またはメールにて応募して下さい。 ○ 所定の応募用紙(Excel/PDF)に、住所・氏名(本名)・生年月日・連絡先等を記載の上、下記宛先までお送り下さい。(郵送の場合は封筒に「応募論文在中」と明記) 応募用紙:PDFファイル: https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/involved/campaign/2022_ronbun_oubo.pdf
- 応募方法/応募先
- 〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23 自由民主党本部国際局「論文コンテスト事務局」 電 話:03-3592-8896 Email:kokusai@mail.jimin.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年4月15日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 総裁賞 (1編) 賞状・賞金10万円・副賞 幹事長賞 (1編) 賞状・副賞 国際局長賞(1編) 賞状・副賞
- 入選点数
- 10点未満
- 審査員
- 平沢勝栄 国際局長 他、有識者及び国際局役員
- 補足
- <発表> 令和4年5月下旬を予定、自由民主党HPにて発表
出典:https://www.jimin.jp/news/information/202913.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。