公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

菊池寛ジュニア賞(令和元年度)

締切日
2020年10月31日(土)
主催者
菊池寛記念館
最優秀賞・・・小・中学校 各1編(賞状と副賞・記念品)、ほか
応募資格
高松市内の小・中学校に在籍する、児童・生徒に限ります。

菊池寛ジュニア賞は、郷土が生んだ文豪菊池寛を顕彰するとともに、高松市内の小・中学生の 文芸の向上を図る目的で創設しました。 自分の思いや感じたこと、自分の心の動きを活字にすることで、言葉の持つ力や意味を深く考 え、自分の言葉で文章を書き、自分の足跡を作っていく喜びを得るとともに、先人菊池寛の思い を未来の子どもたちに託せる文筆作品を募集するものです。

募集内容
(対象作品) ① 読書感想文(寛学含む) :本を読んで感じたことを書く ② 生活作文(寛学含む) :自分が頑張ったことや経験したこと、思ったことを自由に書く ③ 創作文:自分で物語を作って書く (対象外)詩・短歌・俳句・川柳
作品規定
〒760-0014 高松市昭和町一丁目2-20 菊池寛記念館内菊池寛顕彰会事務局菊池寛ジュニア賞係宛
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2020年10月31日(土)
応募資格
高松市内の小・中学校に在籍する、児童・生徒に限ります。
 最優秀賞・・・小・中学校 各1編(賞状と副賞・記念品)   優秀賞 ・・・小・中学校 各4編まで(賞状と副賞・記念品)   優良賞 ・・・小・中学校 各6編程度(賞状・記念品)   寛学賞 ・・・①菊池寛著作物の読書感想文、または、②菊池寛の生き方や思いについて、学 校での取組や朗読劇、映画、まんが、演劇などを通して、自分の生活体験と の結びつきや学んだことを書いた生活作文で、優秀賞に該当する優れた作品が あった場合、小・中学校 各2編まで(賞状と副賞・記念品)

出典:http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/kikuchikan/junior.files/bo.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。