この公募は締切済みです
- 学生限定
<小・中・高校生向け>2020年度環境教育ポスター公募展



- 締切日
- 2020年9月30日(水)
- 主催者
- 公益財団法人こども教育支援財団
- 賞
- 文部科学大臣賞3点、入賞複数点
- 応募資格
- 全国の小学生・中学生・高校生 海外の小学生・中学生・高校生の応募も歓迎いたします
小学生・中学生・高校生を対象に、環境をテーマにしたポスターを募集します。 募集期間:8月24日~9月30日(必着) さまざまな環境課題に対して、自分にどんなことができるのかを考えて、絵と標語でポスターを描いてください。 優秀な作品には文部科学大臣賞他、賞を授与します。また、惜しくも賞を逃した作品でも、審査委員が優れていると認めた作品は財団のホームページで公開します。 参加者全員に参加記念品をお送りいたします。
- 募集内容
- 環境をテーマにしたポスター ・ポスターには必ず標語を入れてください ・画用紙のサイズは八つ切~四つ切の範囲内(向きは自由) ・未発表のオリジナル作品に限ります
- 作品規定
- 応募期間:8月24日~9月30日(必着) ・応募は個人単位・学校(団体)単位いずれも受け付けます。なお、学校(団体)単位で申し込む場合、応募数に制限はありません。 ・応募作品は返却いたしません。 ・応募作品の著作権は主催者に帰属するものとし、広告・ポスター等に使われることがあります。 ・作品応募までの経費は応募者側でご負担ください。(着払いはご遠慮ください) ・ポスターをできるだけ傷つけないように梱包してお送りください。丸めるときは、おおきめ、ゆるめにお願いします。 <送付先> 全国一律で東京にお送りください。 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町538 平成ビル2階 (公財)こども教育支援財団 東京事務局「環境教育ポスター公募係」 英語住所 ※海外からご応募の場合 Heisei Bldg. 2F, 538 Tsurumakicho, Waseda, Shinjuku-ku, Tokyo 162-0041, JAPAN Public Interest Foundation for Promoting Children's Education こども教育支援財団 東京事務局「環境教育ポスター公募係」
- 応募方法/応募先
- 162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町538 平成ビル2階 公益財団法人こども教育支援財団 03-6205-6761 concour@kodomo-zaidan.net http://www.kodomo-zaidan.net/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2020年8月24日(月) ~ 2020年9月30日(水)
- 応募資格
- 全国の小学生・中学生・高校生 海外の小学生・中学生・高校生の応募も歓迎いたします
- 賞
- 文部科学大臣賞(小学生・中学生・高校生から各1点、合計3点)・・・賞状、トロフィー 入賞(小学生・中学生・高校生から各数点・・・賞状 ※受賞作品以外でも、優れた作品は財団ホームページで公開します。 ※参加者全員に参加記念品をお贈りします。
- 審査員
- 丹沢 哲郎(静岡大学理事・副学長) 東良 雅人(文部科学省初等中等教育局 視学官) 三浦 恵美里(㈱ミウラ・ドルフィンズ代表取締役) 米澤 光治(画家、(一社)創元会会員・運営委員審査員)
- 補足
- 今年度は表彰式を実施しない予定です。 受賞者の方からビデオメッセージをいただき、それを編集した動画を関係者のみに限定公開するWeb表彰式の実施を検討しています。
出典:http://www.kodomo-zaidan.net/ourbusiness/career_path/poster/poster_apply.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。