この公募は締切済みです
第2回みんなの人権・映像フェスティバル



- 締切日
- 2023年1月5日(木)
- 主催者
- 世界人権宣言大阪連絡会議
- 賞
- 10万円分の商品券ほか
- 応募資格
- どなたでも応募していただけます。
世界人権宣言大阪連絡会議は世界人権宣言という、国連が採択した「すべての人が持っているさまざまな人権」を日本社会で普及すること、実現していくことを目的としています。 本コンテストもこの目的を念頭に、応募される方が、さまざまな人権を学び、考えたことを映像として表現されることを応援します。またそのような中でできた作品を多くの方に見ていただく、人権教育・啓発の場で活用していただく橋渡しをしていきます。
- 募集内容
- 差別のない人権が尊重された社会をつくるというテーマで、15分以内の作品を募集します。 参考に昨年、第1回の入賞作品を紹介するページのリンクを掲載します。 https://blhrri.org/topics/topics_shosai.php?topics_no=1361
- 作品規定
- 応募方法 https://ws.formzu.net/fgen/S4988800/ ●上記エントリーフォームに必要事項を記入してご応募ください。受付が完了すると受付メールが自動送信されます。 ●映像データは「mp4」を推奨します。 ●各種ファイル転送サービスまたはDVD等の記録メディアを利用してお送りください。 応募条件 ●20202021年1月1日以後に制作された作品。ただし、受賞歴のある作品や営利を目的とする作品は不可。 ●1人あるいは1団体あたり3作品まで。 ●日本語の字幕をつけてください。 ●著作権等の処理が済んだもの。第三者の肖像権や名誉・プライバシーその他の権利を侵害しないもの。 ほか、詳細は募集要項を確認ください。
- 応募方法/応募先
- こちらのエントリーフォームに必要事項を記入してご応募ください。 https://ws.formzu.net/dist/S4988800/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年1月5日(木)
- 応募資格
- どなたでも応募していただけます。
- 賞
- ●大賞(1作品)10万円分の商品券 ●優秀賞(2作品)5万円分の商品券 ●審査委員特別賞(1作品)記念品贈呈 各賞共通で、世界人権宣言大阪連絡会議YouTubeチャンネルにて公開/2023年4月に開催する世界人権宣言大阪連絡会議総会など大会場での上映
- 審査員
- 谷口真由美(法学者・大阪芸術大学客員准教授)、せやろがいおじさん(お笑い芸人・YouTuber)、神谷悠一(LBGT法連合会事務局長)、松井寛子(映画宣伝プロデューサー)
- 結果発表
- 2023年3月中旬 予定
- 参考資料
出典:https://blhrri.org/lecture_event/lecture_shosai.php?event_no=303
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。