AGRI VISION for Gen Z ~もしも未来農業戦略室 "初代室長" に任命されたら?~



- 締切日
- 2025年11月2日(日)
- 主催者
- Metagri研究所(運営:株式会社農情人)
- 賞
- 2025年秋収穫の新米10kg、Metagri会員証NFT
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、未来の農業をテーマにしたプロモーション動画を募集しており、Z世代の視点を活かした作品が求められています。最新の動画生成AI技術を活用する点がユニークで、創造力を試す絶好の機会になりそうです。
Metagri研究所では、第2回動画生成AIコンテスト「AGRI VISION for Gen Z」を開催します。「もしも未来農業戦略室の初代室長に任命されたら?」をテーマに、Z世代の心に響く「未来の農業」のプロモーション動画を募集します。審査員は10代・20代のZ世代。若者の斬新な視点とAI技術を掛け合わせ、日本の農業が持つ新たな魅力を共に創造する、未来志向のコンテストです。
- 募集内容
- 最新の動画生成AI技術(Sora, Runway, Google Veo等)を活用し、30~60秒のプロモーション動画を制作してください。テーマは「Z世代に刺たる、未来の農業」。日本の農業が抱える課題に対し、若者がワクワクするような未来の農業ビジョンを、あなたの創造力で映像化する作品を求めます。プロ・アマ、年齢、国籍を問わず、どなたでもご参加いただけます。あなたのビジョンが、日本の農業の未来を変えるかもしれません。
- 作品規定
- ・動画生成AI(Sora, Runway, Google Veo等、商用利用可能なもの)を活用した30~60秒の動画作品であること。 ・提出ファイルはMP4形式、720p以上の画質とすること。 ・言語は日本語または英語(日本語以外の場合は日本語字幕が必須)。 ・応募点数は1応募者(1チーム)につき3作品まで。 ・応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者は本コンテストのプロモーション等の目的で、応募作品を無償で利用できるものとします。 ・その他、詳細は公式サイトの参加規約をご確認ください。
- 応募方法/応募先
- 公式サイトの応募フォームよりご応募ください。 公式サイトにアクセスし、応募フォームを開きます。 必要事項(氏名、連絡先等)を記入します。 制作した動画作品をYouTubeに限定公開でアップロードしそのURLを記入するか、応募フォームのファイル添付機能を利用してアップロードしてください。 参加規約に同意の上、送信ボタンを押して応募完了です。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年10月10日(金) ~ 2025年11月2日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 【グランプリ(初代室長賞)】1名 ・2025年秋収穫の新米10kg ・Metagri会員証NFT 【準グランプリ】1名 ・2025年秋収穫の新米5kg ・Metagri会員証NFT 【Metagri特別賞】若干名 ・Metagri研究所厳選の旬の農産物 ・Metagri会員証NFT ※Metagri会員証NFTは、コミュニティ参加権や限定特典を受けられるデジタル会員証です。
- 審査員
- Z世代(10代・20代)によるオンライン投票結果をもとに、運営事務局が総合的に審査し、各賞を決定します。
- 結果発表
- 2025年11月中旬 2025年11月中旬に、公式サイトおよび公式SNSにて発表します。受賞者には別途メールにてご連絡いたします。
- 諸権利
- 応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者は本コンテストのプロモーション、広報宣伝、および結果発表等の目的で、応募作品を無償で利用(複製、上映、公衆送信等)できるものとします。詳細は公式サイトの参加規約をご確認ください。
- 前回応募数
- 33点
出典:https://metagri-labo.com/agri-vision-genz-2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。