公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

第20回 神奈川産学チャレンジプログラム

締切日
2024年5月1日(水)
主催者
一般社団法人 神奈川経済同友会
最優秀賞 賞状・賞金
応募資格
学部生・大学院生の全学年

このプログラムは、神奈川県内に拠点を持つ大学と神奈川経済同友会の会員企業・団体が協働し、産学連携による学生の人材育成を目的とした課題解決型研究コンペです。 企業が抱える経営課題に対して、学生チームが自主的・能動的に研究を行い、実践的で独創性のある解決策をまとめて研究レポートを制作します。企業や団体による審査を受け、優秀とされた研究レポートについては賞状と賞金の授与によりその栄誉が称えられます。 実社会の生きた課題に取り組むことで学生の問題解決能力の向上が期待されるとともに、ユニークで斬新な視点を取り入れた提案は企業にとっても事業のヒントとして活かせる好機となります。

募集内容
参加企業の提示するテーマの中から選んで参加
作品規定
(1)チーム構成人数は、原則4~6名としますが、3名での参加も可とします(2名以下は不可)。 (2)学生チームには、リーダーとサブリーダーを1人ずつ置いてください。 (3)同じ学生が、複数のチームに所属することはできません。 (4)研究テーマ決定後にメンバー変更のあった場合および途中棄権する場合、学生チームは、大学・企業に速やかにご連絡ください。なお、レポート提出後のメンバー増員は、やむを得ない場合を除き認められません ●申込後の流れ 1.申込結果の通知 5月下旬~6月上旬 2.企業説明会への参加 3.レポートの提出 2024年9月27日(金)締切 4.審査 テーマ提示企業に対してプレゼンテーション実施 5.表彰 2024年12月17日(火)
応募方法/応募先
必要書類を下記よりダウンロードし、内容を全て必ずご確認の上、以下開催事務局発行の応募URL(Googleフォーム)にて必要事項を入力の上申込をしてください。 応募URL:https://forms.gle/5wLcp16j1SeUHchL8
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2024年5月1日(水)17:00
応募資格
学部生・大学院生の全学年
最優秀賞、優秀賞の発表や、賞状・賞金の授与が行われます。 ※会場はパシフィコ横浜 アネックスホールを予定。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.kanagawa-doyukai.or.jp/sangaku/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。