公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    日本農業遺産「比企丘陵の天水を利用した谷津沼農業システム」 ロゴマーク募集

    締切日
    2024年6月28日(金)
    主催者
    比企丘陵農業遺産推進協議会
    最優秀賞 1点 賞金3万円 (※高校生以下の場合、同額の図書カード) 及び副賞(「比企丘陵地域」の特産品)と表彰状。
    応募資格
    資格不問

    日本農業遺産「比企丘陵の天水を利用した谷津沼農業システム」のイメージを象徴するロゴマーク

    募集内容
    埼玉県比企丘陵地域(熊谷市・東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・吉見町・寄居町)で営まれている、日本農業遺産「比企丘陵の天水を利用した谷津沼農業システム」をわかりやすく伝えることのできるロゴマークを募集します。 ロゴマークは農産物等への添付をはじめ、各種広報媒体に使用することにより、認知度向上、ブランド化やイメージアップ、農業システムを次世代へ継承する機運の醸成を図ることを目的に使用されます。
    作品規定
    本農業遺産としての天水を利用した谷津沼農業システムを広くPRし、認知度の向上、イメージアップ及び農産物のブランド化を図るという趣旨、目的に沿ったデザインとしてください。 データ形式はJPEG、PDFのいずれか、サイズは1作品につき3MB以内とします。
    応募方法/応募先
    応募フォームより必要事項入力のうえ、ロゴマークデータを添付してください。 応募用紙は、比企丘陵農業遺産推進協議会事務局(滑川町産業振興課課内)及び関係する2市4町(熊谷市・東松山市・嵐山町・小川町・吉見町・寄居町)の担当窓口に備え付け又は、比企丘陵農業遺産推進協議会ホームページからダウンロードした応募用紙を使用してください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年6月3日(月) ~ 2024年6月28日(金)
    応募資格
    資格不問
    結果発表
    2024年8月頃 受賞者に直接通知するとともに、公式ホームページ等にて発表します。個別に応募者への通知は行いません。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://hiki-kyuryo.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。