この公募は締切済みです
みんなで神戸をつくらへん?神戸の未来を彩る3つのコンテスト 写真コンテスト



- 締切日
- 2024年9月30日(月)
- 主催者
- 神戸市
- 賞
- お肉のギフト券 5万円分
- 応募資格
- どなたでも応募できます(プロ・アマ、個人・団体及び居住地は問いません)。 ※ただし、18歳未満の方は、親権者の同意を得たうえで応募してください。 ※Instagramで投稿される場合は、有効なInstagramのアカウントを有している必要があります。
みんなで神戸をつくらへん?神戸の未来を彩る3つのコンテスト開催決定! 神戸市ではまちの将来像や方向性を描く、新たな「総合基本計画」の検討を進めています。そこで神戸の未来を彩る3つのコンテストを開催します。
- 募集内容
- 神戸市内で撮影した魅力的な写真 テーマ①後世に残したい神戸らしいまち並み おしゃれな街並みや下町の商店街、あなたの思い出のデートスポットなど テーマ②みんなに伝えたい神戸の自然 豊かで美しい海、山、人と自然が共生する里山など テーマ③世界に誇るべきMade in KOBE 神戸のグルメやファッション、産業・ものづくりなど テーマ④神戸っ子 神戸の応援したい人、大好きな人、大切な人など テーマ⑤あなたと「坂」 思い出の坂や身近にある階段など私にとっての坂、またその日常風景 思わず写真に撮りたくなるようなフォトジェニックな映え坂 など
- 作品規定
- (1)神戸市内で撮影した作品に限ります。 (2)応募していただく作品は、応募者が撮影し、すべての著作権を有するオリジナル作品で、他のコンテスト等に応募していないものに限ります。 (3)撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能です。ただし、合成加工は不可となります。 例えば、写っていなかったものを追加、写っていたものを削除したりすることは不可。色調整及びトリミング等は可。 (4)撮影機材は、デジタルカメラ、スマートフォン等を問いません。 (5)ファイル形式は、Jpeg(JPG)/GIF/PNG/BMP/PDF形式、またはそれを圧縮したZIP形式のファイルで応募してください。 (6)応募作品点数に制限はありませんが、1回の送信で1作品となります。 (7)画像のサイズ・解像度・縦横比などは規定を設けないものとします。
- 応募方法/応募先
- Instagramの場合 (1)コンテスト公式Instagramアカウント@minnade_kobeをフォローしてください。 (2)Instagramから「#みんなで神戸」を付け、作品タイトル、キャプションに応募する募集テーマ①~⑤を入力のうえ、写真を投稿してください。 ※キャプションに募集テーマが記載されていない場合は、審査の対象外となります。 ※写真は1枚ずつ投稿してください。複数枚投稿された場合は1枚目の写真を応募対象といたします。 応募フォームの場合 公式HPにある応募フォームより必要事項をご記入の上、応募作品をアップロードしてください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年9月30日(月)
- 応募資格
- どなたでも応募できます(プロ・アマ、個人・団体及び居住地は問いません)。 ※ただし、18歳未満の方は、親権者の同意を得たうえで応募してください。 ※Instagramで投稿される場合は、有効なInstagramのアカウントを有している必要があります。
- 賞
- 最優秀賞(各コンテスト1作品)お肉のギフト券 5万円分 優秀賞(各コンテスト1作品)お肉のギフト券 3万円分 その他、坂道賞や、審査員賞、協賛企業特別賞を検討中!
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://minnade-kobe-contest.smartkobe-portal.com/photo/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。