- 参加賞あり
銀鳥産業100周年記念ねんど甲子園



- 締切日
- 2025年8月31日(日)
- 主催者
- 銀鳥産業株式会社
- 賞
- お米のねんど 12色 ・ねんど抜き型&ローラー3種 ・ねんどおどうぐいろいろセット ・100周年限定きんちゃく
- 応募資格
- ・本キャンペーンは日本国内にお住まいの方に限り、どなたでも参加できます。 ・ご応募には、XまたはInstagram公式アカウント「@gincho_official」のフォローが必要です。 ・未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
銀鳥産業のねんど甲子園は、未来をテーマにした創作の場として魅力的です。お米のねんどを使った作品で、独自のアイデアを表現できるチャンスがありそうです。参加賞もあるので、気軽に挑戦できるのが嬉しいですね。
ねんど甲子園とは… 銀鳥産業株式会社が主催する XとInstagramで開催されるフォトコンテストです! お米のねんどで作品をつくって #お米のねんど #ねんど甲子園100 を 両方つけて投稿しよう! 受賞者には お米のねんど をプレゼント!
- 募集内容
- ◾️募集テーマ 100年後の未来をそうぞう(想像・創造)してみよう! ◾️対象商品 対象商品は、銀鳥産業で取り扱っているお米のねんど商品全般です。 下記は対象商品の一部です。 ※新旧パッケージどちらでも応募には問題ありません。 ※お米のねんどSHOPから購入が可能です。 http://www.gincho.co.jp/information/nk/ricedough-shop/
- 作品規定
- ・ハッシュタグのない投稿は無効とさせていただきます。 ・2025年7月以降に撮影された写真を選考対象とさせていただきます。 ・ご本人が撮影された写真に限らせていただきます。未応募・未発表作品に限ります。 ・著作権に違反する写真、公序良俗に反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真が投稿された場合は無効とさせていただきます。
- 応募方法/応募先
- <STEP 1> XまたはInstagramの銀鳥産業公式アカウント「@gincho_official」を検索してフォロー。 <STEP 2> 「お米のねんど」でつくった作品を撮影、または画像を選択。 <STEP 3> ハッシュタグ「#ねんど甲子園100」「#お米のねんど」を両方つけて投稿。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月1日(金) ~ 2025年8月31日(日)
- 応募資格
- ・本キャンペーンは日本国内にお住まいの方に限り、どなたでも参加できます。 ・ご応募には、XまたはInstagram公式アカウント「@gincho_official」のフォローが必要です。 ・未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- 賞
- ◆金賞 1名:たくさんあそべるよくばりセット ・お米のねんど 12色 ・ねんど抜き型&ローラー3種 ・ねんどおどうぐいろいろセット ・100周年限定きんちゃく 計6点 ◆銀賞 2名:基本の色がそろったカラフルセット ・お米のねんど9色 ・パステル9色 計2点+100周年限定きんちゃく ◆銅賞 3名:お店屋さんになれるよ! ・ハンバーガーやさんセット ・ケーキやさんセット ・おすしやさんセット ・アイスクリームやさんセット ・ラーメンやさんセット 上記5つのうちいずれか1点+100周年限定きんちゃく ◆参加賞 94名 ・100周年限定きんちゃく
- 結果発表
- 応募締切後、厳選な審査の上、2025年9月中旬頃までに授賞者を決定いたします。 結果発表は、当選者に各SNSよりダイレクトメッセージでご連絡いたします。 公式アウントを必ずフォローしていただきますようお願いいたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:http://www.gincho.co.jp/information/nk/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。