公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    嵐山町 町制施行60周年 みんなで記念町歌をつくろう 歌詞募集!

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    嵐山町
    賞金3万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    嵐山町の60周年を記念した町歌の作詞コンテストは、地域の魅力を表現する絶好の機会です。応募資格が不問で、出品料も無料なので、気軽に参加できそうです。地域の一体感を高める作品を生み出すチャンスがありそうです。

    嵐山町は、令和9年度に町制施行60周年を迎えます。記念事業の一環として、町民の一体感を高め、町のイメージアップにつながるような「記念町歌」を制作します。みなさまから応募いただたフレーズを取り入れ、親しみのある、将来にわたって歌い継がれる「記念町歌」の歌詞を募集します。お気軽にご応募ください!

    募集内容
    親しみのある、将来にわたって歌い継がれる「記念町歌」の歌詞を募集 記念歌のコンセプト ・嵐山町の魅力をイメージできるもの。 ・町民に親しまれ、年代を問わず誰もが歌えるもの。
    作品規定
    ・歌詞に「嵐山(らんざん)」というフレーズを必ず入れること。また、「歌詞に入れたいフレーズ」をできる限り(2つ以上)入れること。 ・歌詞は2番または3番までとし、漢字及びローマ字には必ずふりがなをつけること。 ・自作・未発表のオリジナルの歌詞で、他者の知的財産権(著作権)を侵害しないもの。 ・応募は1人(1グループ)1作品とする。
    応募方法/応募先
     歌詞は、指定の応募用紙(町ホームページまたは役場総務課窓口にて配布)により、下記のいずれかの方法で応募ください。グループの方は必ず代表者名を記入してください。 ■インターネット(電子申請) ■郵送   郵送先 〒355-0211 埼玉県比企郡嵐山町大字杉山1030番地1 嵐山町役場総務課庶務・人事担当 宛 ※封筒表に「記念町歌 歌詞応募」と記入してください。 ■持参  嵐山町役場総務課の窓口に提出してください。 募集期間 令和7年9月1日(月曜日)から10月31日(金曜日)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年9月1日(月) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    資格不問
    最優秀作品1作品(採用作品)には賞金3万円を贈呈します。(賞金の受取りは18歳未満の方が入賞された場合は保護者、グループの場合は代表者とします。)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.town.ranzan.saitama.jp/0000007703.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。