公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 地域限定

やまがた幸せサミット 山形の未来創造 高校生アイデアコンテスト

締切日
2025年10月10日(金)
主催者
山形県
選りすぐりの山形のうまいもの詰め合わせセット
応募資格
山形県内の高校生 ★個人または最大3人までのチームでお申し込みください。 ★1校から複数チームの参加も可能です。 ★他校の高校生同士による合同チームの参加も可能です。 ★「山形県探究学習課題研究発表会」と同時応募も可能です。

やまがた幸せサミット 山形の未来創造 高校生アイデアコンテスト出場校募集

募集内容
高校生のアイデア 山形に こんなサービスをつくりたい!
作品規定
・1次審査(書類審査): 2025年10月 応募いただいた内容をもとに審査を行い、最終審査会に進出する10チーム程度を選出します。 11月初めまでに結果をお知らせします。 (以下は1次審査通過チームのみの日程です) ・最終審査会に向けた支援: 11月~12月 「幸せデザイン」を合言葉に日々プロジェクトに取り組む東北芸術工科大学企画構想学科の学生が、出場チームのアイデアの深掘りやプレゼン準備をオンラインなどでサポートします。 ・最終審査会(やまがた幸せサミット): 12月13日(土)13時~ 会場:山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング)@山形市 1次審査を通過したチームによるプレゼンテーション審査を行います。 当日は「やまがた幸せサミット」として、最終審査会のほか、シンポジウムも予定されています。 留意事項 ○必ず保護者の同意を得て、ご応募、ご参加ください。 ○インターネットに接続できる環境が必要です。パソコンやスマートフォン等を準備してご参加ください。 ○主催者側や報道機関が取材・撮影した写真や映像が、紙面やWEBサイトに掲載、放送される場合がありますので、ご了承願います。 ○オンラインでの参加が可能です。
応募方法/応募先
★公式ホームページの応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。 締切は10月10日(金)18時です。 ★エントリーするカテゴリーを下記の8つの中から1つ選んでください。 【カテゴリー】 ①健康 ②文化 ③仕事 ④生活 ⑤教育 ⑥食 ⑦自然 ⑧SDGs普及 ★アイデアをまとめた企画書を作成し、応募フォームから添付してください。 企画書について ●A4サイズ1枚にまとめてください。(記載内容自由、イラスト挿入可) ●PDFデータで提出してください。 ●挿入するイラスト・写真の著作権には十分気を付けてください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年7月16日(水) ~ 2025年10月10日(金)
応募資格
山形県内の高校生 ★個人または最大3人までのチームでお申し込みください。 ★1校から複数チームの参加も可能です。 ★他校の高校生同士による合同チームの参加も可能です。 ★「山形県探究学習課題研究発表会」と同時応募も可能です。
★最優秀賞 1チーム ★優秀賞 2チーム (受賞チームには副賞として、選りすぐりの山形のうまいもの詰め合わせセットを贈呈します)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://yamagata-fc-contest.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。