第75回関市美術展



- 締切日
- 2025年9月25日(木)
- 主催者
- 関市・関市教育委員会
- 賞
- 5万円
- 応募資格
- 高校生以上又は16歳以上
第75回関市美術展作品募集
- 募集内容
- 募集部門 絵画(日本画・洋画) / 造形・デザイン(彫刻彫塑・工芸・デザイン) / 写真 / 書
- 作品規定
- 応募点数 各部門1人2点まで 絵画 【日本画・洋画】 6号(41.0cm×31.8cm)以上100号(162.1cm×130.3cm)以下。 額装(ガラス不可/アクリル不可)し、展示用フック・ひもをつけること。 ※水彩画、版画はアクリル可 造形・デザイン 【彫刻彫塑・工芸】 立体作品は、170cm×70cm×70cm以下。平面作品は、縦横各180cm以下。重量100kg以下。 壁掛け作品は、展示可能な状態にすること。電源(コンセント)は使用不可。 【デザイン】 題材自由、B全サイズ(103cm×72.8cm)以内、パネル・ボード仕立て。 壁掛け作品は、展示可能な状態にすること。 写真 A4(21.0cm×29.7cm)以上、全倍(約60.3cm×90.3cm)まで。 組写真可(展示できるよう固定すること、長辺190cm以下)。 パネル張又は額装(ガラス不可/アクリル可)し、展示用フック・ひもをつけること。 合成・加工写真可。 書 仕上がり寸法(屏風・つい立て・軸装は不可)。 (1)縦242.4cm(8尺)×横60.6cm(2尺)以内、縦額 (2)78.8cm(2.6尺)×181.8cm(6尺)以内 縦横自由 (3)106.1cm(3.5尺)×136cm(4.5尺)以内 縦横自由 (4)121cm(4尺)×121cm(4尺)以内 縦横自由 (5)篆刻は二印以内で印影のみ、仕上げ寸法 縦39cm×横30cm 額装(ガラス不可/アクリル可)し、展示用フック・ひもをつけること。 留意事項 ・応募は、自作、未発表(他の公募展で入賞していない、印刷物等に掲載されていない)作品に限ります。 ・応募は、著作権や肖像権など、第3者の権利を侵害しないことが確認できる作品に限ります。 ・規定外の作品は展示いたしません。 ・不快な臭い、音、熱やフラッシュ光等を発するものは出品できません。 ・不可抗力による作品の破損については、責任を負いません。 ・いずれも展示できるように、頑丈な止め金、ひもなどをつけてください。 ・彫刻などの立体物は連結・一体化して倒れないようにしてください。 留意事項 ・応募は、自作、未発表(他の公募展で入賞していない、印刷物等に掲載されていない)作品に限ります。 ・応募は、著作権や肖像権など、第3者の権利を侵害しないことが確認できる作品に限ります。 ・規定外の作品は展示いたしません。 ・不快な臭い、音、熱やフラッシュ光等を発するものは出品できません。 ・不可抗力による作品の破損については、責任を負いません。 ・いずれも展示できるように、頑丈な止め金、ひもなどをつけてください。 ・彫刻などの立体物は連結・一体化して倒れないようにしてください。
- 応募方法/応募先
- 【期間】 9月18日(木曜日)~9月25日(木曜日) ※22日、24日は休館日 午前9時~午後5時 ◆募集要項での申込 募集要項(文化会館、市役所などに設置)に必要事項を記入いただき、申込期間内に文化課へ提出してください。 ◆WEBでの申込 1. HPの「申込フォーム」にアクセスし、申込期間内にお申し込みください。 2. 後日、受付番号をご連絡しますので、以下の「申込用紙」を印刷し、作品貼付ラベル、作品預り証、審査結果通知はがきの受付番号欄に記入してください。
- 出品料
- 1点につき1,000円(高校生は無料) ※作品搬入時に納入してください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月18日(木)09:00 ~ 2025年9月25日(木)17:00
- 応募資格
- 高校生以上又は16歳以上
- 賞
- 市展賞(5万円)・市長賞(3万円)・議長賞(2万円)・教育長賞(1万円)・ときめき賞(高校生・3千円) 以上各部1点 奨励賞(若干名・1千円)・努力賞(若干名・賞状のみ)・入選 ※各賞とも該当者なしの場合あり ※受賞作品は、各部門1人1点まで
- 結果発表
- 結果は出品者全員に郵送にて通知します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000022186.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。