- 参加賞あり
第10回 誌上ギター・コンテスト



- 締切日
- 2025年10月17日(金)
- 主催者
- 株式会社リットーミュージック
- 賞
- デジマート公式クーポン20万円分&豪華商品を贈呈
- 応募資格
- ・年齢、性別、国籍、プロ・アマは問いませんが、特定のレーベルに所属しているアーティストの方は参加をご遠慮下さい。 ・未成年者は保護者の同意が必要です。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、ギター好きにはたまらない内容が盛りだくさんです。Reiの課題曲に挑戦できる機会があり、クリエイティブな表現を試せる場が提供されています。豪華な賞品も魅力的で、ギターを愛する人にとって挑戦しがいがありそうです。
ギター・マガジンの読者の皆さん、お待たせいたしました! 第10回となる誌上コンテスト“Guitar Magazine Championship vol.10”の開催が決定! 課題曲を作成してくれたのは、デビュー10周年を迎え、ますます熱いギター・プレイを聴かせるRei。 今年は“クリエイティブ部門”に加えて“完コピ部門”を設け、あらゆるギタリストからの応募をお待ちしています。 そして、最終審査はライブ・パフォーマンス形式でイベントを開催予定! グランプリは誰の手に!?
- 募集内容
- 【募集部門】 ①クリエイティブ部門 ・Reiのギター・トラックを消したカラオケ音源に、応募者のオリジナル・フレーズをレコーディングしていただきます。本誌コンテストのメインとなる部門で、こちらからグランプリほか各賞を選出。 ・決められたオケの上でどんなギターを弾くかは応募者の自由。 ・創意工夫を凝らし、個性に富んだギター・インストを作り上げてほしい。 ②完コピ部門 ・文字どおりReiのギター・プレイをコピーした演奏を録音してもらう部門。 ・オリジナル・トラックを作るのが難しい人はぜひこの門戸を叩いてください。こちらからは“完コピ大賞”を選出します。 当コンテストは動画でエントリーしていただく形式です。音声のみの作品は審査対象外となります。 音源ダウンロードが可能な期限は2025年10月17日(金)までとなります。 応募曲は1人1曲、1部門のみ。複数の応募は失格となります。(2部門の同時応募も不可) ※Reiが作曲した課題曲「Delicious Days」は以下のリンクから試聴して下さい。 https://youtu.be/tuMlercjTOk
- 作品規定
- ①クリエイティブ部門 課題曲「Delicious Days」のうち、リズム・トラック(ドラムとベース)のみの「Delicious Days」ドラム&ベースver.か、ギター・バッキングとリズム・トラックの「Delicious Days」マイナス・ワンver.の、どちらのトラックを使用しても可! ②完コピ部門 ギター・バッキングとリズム・トラックの「Delicious Days」マイナス・ワンver.を選んで、カラオケ音源にギター・プレイをレコーディングして下さい。
- 応募方法/応募先
- ① 応募部門を選択、エントリー部門は2つ。 ② トラックに合わせてレコーディング ③ YouTubeに動画をアップ ※ご自身のYouTubeアカウントで動画をアップロードして下さい。公開設定は限定公開でも問題ございません。 ※動画のタイトルは“ギタマガコンテスト2025「Delicious Days」(応募部門/応募者名:ペンネーム可)”として下さい。 ※応募券などの用意は必要ございません ④ リットーIDを作って応募フォームに記入 本コンテストに参加するには、まずリットーIDの会員登録(無料)をしていただき、次にコンテストの応募フォームで応募の手続きをしていただく必要があります。 実際の手順は、公式ページの下に書かれた「リットーIDの登録から、コンテスト応募フォームへのアクセスまでの手順」の項目でご覧下さい。 ⑤ SNSで発信! *必須事項ではありません 公開設定を“公開”にしてYouTubeにエントリーした人は、“#ギタマガコンテスト2025”とハッシュタグをつけて、動画をSNSでシェアしてみよう! ★最終審査はライブ・パフォーマンス(生演奏)形式で行ないます。クリエイティブ部門10名と、完コピ部門10名の計20名の審査になります。 開催日は2026年1月中旬を予定しています。 ※会場までの交通費・宿泊費は原則自己負担となります。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年8月13日(水) ~ 2025年10月17日(金)
- 応募資格
- ・年齢、性別、国籍、プロ・アマは問いませんが、特定のレーベルに所属しているアーティストの方は参加をご遠慮下さい。 ・未成年者は保護者の同意が必要です。
- 賞
- 最終審査までたどり着いたプレイヤー20名は、上位の人から好きな賞品を選ぶことができます。 さらに、グランプリに選ばれた1名はデジマート公式クーポン20万円分と両方ゲット! 1次通過者や参加者全員が対象の抽選プレゼントも要チェック。 ・FENDER Made in Japan Heritage 60s Stratocaster ・GIBSON ES Supreme Bourbon Burst ・Ibanez QX52-MGM(Metallic Gray Matte) ・Yamaha REVSTAR ELEMENT RSE20 SWIFT BLUE ・PLAYTECH AX45C Elite ・Guild Travel Mahogany(旧称:Traveler) ・IK Multimedia TONEX Cab ・320design Sunakake ・Positive Grid Spark GO Pearl ・BOSS RV-200 ・CopperSound Pedals Strategy(Black Mint) ・Limetone Audio buddy ・Line 6 HX One ・Revv Amplification G2 Pedal ・PRS WIND THROUGH THE TREES ・Umbrella Company Mayonaise Fuzz ・Xotic EP Booster ・AQUBE MASTERPIECEシリーズ オーダーチケット(オーダーギター・ベースストラップ) ・Protection Racket ELECTRIC GUITAR CASE DELUXE ・Allies Vemuram BBB-VM-SST/LST ▼▼1次通過者&参加者全員が対象の抽選プレゼント▼▼ ・ESP 50周年グッズセット *抽選で3名様に! ・Vital Audio VAⅡ-N 3.0m S/L *抽選で3名様に! ・OYAIDE/NEO Ecstasy Cable SS/3.0 *入賞者上位4名様にプレゼント! ・Mayones オイルライター *抽選で1名様に! ・PLAYTECH EGSC-0942 *抽選で100名様にプレゼント!
- 審査員
- ・第1次審査(通過者50名)はギター・マガジン編集部にて審査を行ないます。 ・第2次審査は編集部と本誌で執筆するライター/ギタリスト数名によって審査を行ないます。 ・ライブ最終審査は、審査員としてRei、本誌編集長などが登壇。
- 結果発表
- ・第一次審査通過者はギター・マガジン12月号(11月13日発売)及びギター・マガジンWEBにて発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://guitarmagazine.jp/special/contest2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可