公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    2025湘南ひらつか七福神 第12回 秋の七草 俳句コンテスト

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    一般社団法人 平塚市観光協会・湘南ひらつか七福神会
    記念品
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    湘南ひらつか七福神の俳句コンテストは、地域の文化に触れながら創作を楽しむ絶好の機会かもしれません。応募資格に制限がなく、出品料も不要なので、気軽に参加できそうです。地域の風情を感じながら、あなたの感性を俳句で表現してみてはいかがでしょうか。

    =あなたの創作俳句募集中!=

    募集内容
    テーマに沿った創作俳句を募集 テーマ「七福神と秋の七草」 〇応募資格:どなたでも応募できます 〇応募料:無料 〇応募規定:お一人につき三句
    応募方法/応募先
    公式HP「湘南ひらつかナビ」専用応募フォームから応募 (郵送可※締切当日まで必着のこと) ・応募の際は専用応募フォームに、創作俳句(お一人様三句まで) 氏名・俳号(お持ちの方)・年齢・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスを明記ください ・郵送またはお持ち込みは、平塚市観光協会まで氏名ほか電話番号を忘れずに記入してください 応募先: 〒254-0043  平塚市紅谷町18-8 (一社)平塚市観光協会「秋の七草俳句コンテスト」係 TEL 0463-20-5110 〇募集期間:2025年9月26日(金)~10月31日(金)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年9月26日(金) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    資格不問
    各賞「七福神と秋の七草」・・・最優秀作品7点 優秀作品20点(各賞に記念品贈呈。最優秀作品は1年間七福神七寺社などに掲示いたします)
    結果発表
    受賞作品・受賞者名は平塚市観光協会や湘南ひらつか七福神、公式HP他、広報などで発表・掲載致します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.hiratsuka-kankou.com/event-list/fm-event_form-2025haiku.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。