- プロ限定
「第3回おいしい米粉パンコンテスト」in やまがた



- 締切日
- 2025年11月19日(水)
- 主催者
- 山形県
- 賞
- 副賞
- 応募資格
- 国内で米粉パンを製造・販売する事業者 ※営業許可を取得し製造・販売を行っている事業者とします。
米粉の利用拡大に向けた機運を醸成するとともに需要拡大を促進するため、 消費者の米粉パンへの関心度を高めることを目的に優れた米粉パンの表彰や多様なメディアを活用した情報発信を行う 「第 3 回おいしい米粉パンコンテスト」in やまがたを開催します。
- 募集内容
- テーマ“こころおどる米粉パン”
- 作品規定
- 国産米粉を主原料とするパンで、下記の条件全てを満たすもの。 ・米粉含有率 50 %以上のパン ※1.米粉含有率とは、パンの主原料(米粉、小麦粉、その他穀粉・グルテン・でん粉)に占める米粉の含 有率をいう。 ※2.グルテンフリー賞の対象商品については、全ての原材料にグルテンを含まないものとする。 ※3.パンの種類は少なくとも次のような種類が対象。ハード系パン、食パン、菓子パン、折込パン(ク ロワッサン、デニッシュなど)、サンドイッチ、ピザ類など。 ・既に販売されている商品又は最終審査日(令和 8 年 1 月 21 日)までに販売予定の商品 ・食品衛生法などの法令を遵守している商品 ・同コンテストで過去に入賞していない商品 出品数 1 事業者あたりの応募点数の制限はなし。
- 応募方法/応募先
- ■ステップ1(1次審査(書類) )※応募書類で審査 ①申込期間 令和 7 年 9 月 24 日(水)から令和 7 年 11 月 19 日(水) ②申込方法 「第 3 回おいしい米粉パンコンテスト」 in やまがた HP の応募フォームから必要事項をご記入のうえ ご応募をお願いします。 1 ③エントリー内容(応募フォームより) ・組織名、氏名、住所、連絡先 ・商品名 ・パンの種類 ・1 商品の重量(g) ・販売価格・主原料※の割合(米粉〇〇%、小麦粉〇〇%、グルテン〇〇%、馬鈴薯澱粉〇〇%など) ※砂糖、塩、スキムミルク等の粉類は主原料に含まない ・米粉の産地・グルテンフリーか否か ・原材料名一覧(品質表示基準に準ずる記載) ・製造工程(可能な範囲で) ・商品の特徴(アピールポイントなど) ・山形県産米粉サンプル希望の有無 ・商品写真(パン全体、断面写真) ・営業許可証の写し ■ステップ2(最終審査(試食))※審査員による食味及び総合審査 ①対象者 一次審査を通過した事業者 ②応募商品の提出 ・ホテルメトロポリタン山形(〒990-0039 山形県山形市香澄町 1 丁目 1 番 1 号)宛に 「おいしい米粉パンコンテスト出品商品」と明記のうえ、令和 8 年 1 月 19 日(月)正午必着、 着日指定にてクール便(冷凍)で送付してください。 ・最終審査会に出品する商品は、下記の数量を準備・送付していただきます。 ※試食サイズへのカットは会場で事務局にて行います。 展示用 2 個(販売時の実サイズのもの) 試食審査用(審査員用) 試食用 10 個にカット可能な数。(試食用 1 個は一口サイズ) 試食審査用(一般消費者用)試食用 60 個にカット可能な数。( 〃 )
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月24日(水) ~ 2025年11月19日(水)
- 応募資格
- 国内で米粉パンを製造・販売する事業者 ※営業許可を取得し製造・販売を行っている事業者とします。
- 賞
- 表彰 (1)グランプリ 1 点 (2)準グランプリ 2 点 (3)優秀賞 4 点 (4)グルテンフリー賞 1 点(全ての原材料にグルテンを含まない商品) (5)マイ米粉パン賞 1 点(一般消費者投票で決定) ※準グランプリ、優秀賞の数については、応募商品数により増減する可能性があります。 表彰式 表彰式開催日:令和 8 年 2 月下旬(山形県山形市内) ※受賞者様のご出席をお願いする場合があります。 ※受賞者様についてはご招待(1事業者1名までの旅費を補助)いたします。 ※受賞商品の販売会を同時開催しますので、商品への正確な食品表示の貼付をお願いします。 特典 (1)表彰状の授与及び副賞を授与します。 (2)Bakery Partner 及び WEB メディアでグランプリ受賞商品及び製造者を紹介します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://yamagata-komeko.jp/komekopan2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。