公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    2026年度 NHK放送番組モニター(地上波)募集

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    NHK
    委嘱料は1か月1万5千円(税込)
    応募資格
    ・受信契約をしている方、またはその同居家族 ・18歳以上(※)でNHKの総合テレビ、Eテレ、ラジオを視聴でき、インターネットでリポートを送ることができる方(※2026年4月1日時点) ・過去にNHKのモニター経験のある方、現在モニターをしている方でも委嘱期間が重ならなければ応募可能 ・各地域で指定されている対象番組を視聴できる方

    NHKでは、いま、2026年度の「放送番組モニター」を募集しています。このモニターは、広く視聴者のみなさまからNHKの番組についてご意見・ご感想をいただき、番組の質の向上に役立てるためのものです。

    募集内容
    応募画面には、番組へのご意見・ご感想などを記入する欄があります。 公式サイト内記載の番組から1つを選んで視聴し、「番組のねらい」「取材・問題の掘り下げ」「構成・演出」「表現のしかた」などの観点から、『よかった点』『改善した方がよい点』を、300文字以上、600文字以内にまとめてください。
    作品規定
    ◆委嘱期間 前記:2026年4月1日~9月30日(6ヶ月) 後期:20206年10月1日 ~3月31日(6ヶ月) ※前期・後期のどちらをお願いするかは、NHKで決めさせていただきます。 ◆モニターの仕事と委託料 ・NHKが指定する番組を視聴し、ご意見・ご感想をインターネットの専用ページから、放送日の翌々日までに報告していただきます。 ・モニターをお願いする番組は、1ヵ月12本以上です。 ・委嘱料は1か月1万5千円(税込)です。 ※注意※ ・通信費は負担していただきます。定額課金のデータ通信契約をお薦めします。 ・各種のご案内にはPDFファイルを送信します。PDFファイルを受信・閲覧できる環境をご用意ください。 ・スマートフォンなどで、メールの拒否設定をされている方は、「nhk.or.jp」ドメインのメールを許可するように設定を変更してください。
    応募方法/応募先
    地域ごとのページよりご応募ください。 応募は、インターネット(パソコン、タブレット、スマートフォン)から受け付けます。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年9月17日(水) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    ・受信契約をしている方、またはその同居家族 ・18歳以上(※)でNHKの総合テレビ、Eテレ、ラジオを視聴でき、インターネットでリポートを送ることができる方(※2026年4月1日時点) ・過去にNHKのモニター経験のある方、現在モニターをしている方でも委嘱期間が重ならなければ応募可能 ・各地域で指定されている対象番組を視聴できる方
    ◆モニターの仕事と委託料 ・NHKが指定する番組を視聴し、ご意見・ご感想をインターネットの専用ページから、放送日の翌々日までに報告していただきます。 ・モニターをお願いする番組は、1ヵ月12本以上です。 ・委嘱料は1か月1万5千円(税込)です。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.nhk.or.jp/monitor/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。