公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

第59回かわさき市美術展

締切日
2025年11月30日(日)
主催者
川崎市
賞状および副賞30万円
応募資格
【一般】 15歳以上の川崎市在住・在勤・在学の方、または市内を活動の場とする方 【中高生】 市内在住または在学の、 中高生もしくは15歳から18歳までの方 ※証明できるものをご提示いただく場合がございます。 ※中高生に該当する方も、一般としてのご応募が可能です。(応募料が必要になります。)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
川崎市が主催するこの美術展は、地域に根ざした歴史ある公募展で、地元の文化発展に寄与しているようです。賞金も魅力的で、特に川崎市に関連する方には参加しやすいかもしれません。応募資格が限定されている点は注意が必要ですが、地域のアートシーンに貢献できる機会がありそうです。

今回で59回目を迎える「かわさき市美術展」は、市民文化の発展に寄与すると共に、創作・鑑賞を通じた交流を目的とした、川崎市で最も歴史のある公募展です。 今年度も引き続き、川崎市に在住・在勤・在学、または市内で制作活動をしている方を対象に作品を募集します。

募集内容
◎ 部門 (1)平面(日本画・油彩・水彩・版画・グラフィックなど) (2)彫刻・立体造形 (3)工芸 (4)書 (5)写真 (6)中高生(中高生に該当する方が制作した1〜5部門の作品) *1部門につき、ひとり2点まで応募可能です。 ※応募規定や注意事項、詳細については公式Webサイト「募集要項」PDFをご覧ください。
応募方法/応募先
【当日申込】 作品搬入の際に、会場にて専用の申込書に必要事項を記入のうえ提出 受付日時:令和7年11月29日(土)12:00〜17:00、11月30日(日)10:00〜16:00 搬入場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 4階 企画展示室
出品料
●応募料 一 般:1点2,500円、2点4,000円 中高生:無料 ※搬入時に出品者本人の確認書類( 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳等) をご提示いただくと応募料を以下のとおりに減額します。 1点 1,300 円 2点 2,000 円 (応募料減額をされた場合も、審査は全作品同じ条件のもとで行います。また、展示の際に減額された旨を公表することはありません。) ※応募料は入選、選外を問わず返金いたしかねます。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年11月30日(日)16:00
応募資格
【一般】 15歳以上の川崎市在住・在勤・在学の方、または市内を活動の場とする方 【中高生】 市内在住または在学の、 中高生もしくは15歳から18歳までの方 ※証明できるものをご提示いただく場合がございます。 ※中高生に該当する方も、一般としてのご応募が可能です。(応募料が必要になります。)
【一般・中高生】 最優秀賞:賞状および副賞30万円(6部門を通して1点) 市民賞:賞状(入選作品から来場者投票によって決定します。) 【一般】 優秀賞:賞状および副賞10万円(5部門を通して4点) 奨励賞:賞状および副賞1万円(5部門を通して8点) 審査員特別賞:賞状(5部門を通して若干数) 【中高生】 コミュゼ川崎大賞:賞状および副賞 1点 優秀賞:賞状および副賞 5点
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/32017/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。