この公募は締切済みです
- おすすめ
- 参加賞あり
第83回河北美術展(2022)



- 締切日
- 2022年3月11日(金)
- 主催者
- 河北新報社
- 賞
- 賞金30万円
- 応募資格
- 全国公募、高校生以上
河北新報社では、高校生以上を対象に「第83回河北美術展(2022)」への出品作品を募集しています。 入賞・入選作品は、2022年5月11日~17日、宮城県仙台市宮城野区のTFUギャラリーミニモリで展示されます。 *新型コロナウイルス感染症の拡大により、変更や中止になる場合があります。
- 募集内容
- 日本画(サイズA、B) 、洋画(サイズA、B。 油絵・水彩画・ガッシュ・パステル・版画など)、彫刻の3部門で作品を募集 ・自分で制作した近作で、他の公募展に出品または展示したことのないものに限る。 (過去に他の公募展に出品または展示、他作品の模倣であると主催者が判断した場合は、入賞・入選を取り消します) ・出品点数:日本画、洋画、彫刻とも1人3点以内 ※日本画、洋画はサイズA、B合わせて3点以内
- 作品規定
- 応募期間 2022年3月1日(火)〜11日(金) 当日消印有効 出品料 1点=10,000円・2点=15,000円・3点=20,000円 複数点出品料は同一部門に出品の場合に限ります。 出品料は事情の如何にかかわらず返却しません。 ※高校、大学生は上記料金の半額(身分証明書のコピーを提出してください) 出品方法<出品申込> 以下の①と②の完了をもって、申込受付の受理とします。 ①②いずれも2022年3月1日(火)〜11日(金)までに完了のこと ①申込書の送付 所定の出品申込書(募集要項の右側)を下記いずれかの方法で送る ・郵送先 〒980-8660 仙台市青葉区五橋1-2-28 「河北新報社文化事業部」宛 ※「河北美術展申込書」と封筒に明記願います。 ・FAX送信先 022-211-1165 ・E-mail送信先 メールはkoubo@po.kahoku.co.jpへ送信ください。 ※出品申込書はpdfで添付のこと ②出品料を(株)河北新報社へ振り込む <出品振込口座> ゆうちょ銀行 02270-8-139716 加入者名 株式会社 河北新報社 ※青色払込用紙:手数料を負担願います。 ※払込用紙の但し書き等には必ず「河北美術展出品料」と明記ください。 作品搬入 4月5日(火)、6日(水)午前10時〜午後3時(従来と時間が変更になっています) TFUギャラリーミニモリ(仙台市宮城野区榴岡2-5-26) 搬入出代行業者の委託搬入も同日/運送業者による直接搬入は受け付けません ・応募者に後送する「出品票(作品貼付用)」に必要事項を記入のうえ、搬入してください。 ※搬入出代行業者(「えかきや」、「横山美創」など)に搬入出を委託する場合は、必要事項を記入のうえ、業者に「出品票(作品貼付用)」をお渡しください。 ・額の裏面に「氏名」「作品タイトル」「住所」を明記ください。 直接搬入ができない場合 遠方よりの出品等で、上記日時に搬入できない場合は、運送業者を利用し下記宛てに送ってください。 送付先 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡2-5-26 東北福祉大学仙台駅東口キャンパス内「河北美術展係」宛 TEL:090-1493-1022 受付期間:3月31日(木)、4月1日(金)必着 受付時間:午前9時〜午後5時 ※作品の荷造り、および運送費は出品者負担。 ※上記場所、日時以外の搬入は受け付けません。
- 応募方法/応募先
- 河北新報社 事業局文化事業部「河北美術展」
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年3月11日(金)
- 応募資格
- 全国公募、高校生以上
- 賞
- 日本画 ・部門全体の優秀な作品に授与:河北賞 ・サイズAまたはBに授与予定:宮城県知事賞、一力次郎賞、東北放送賞、宮城県芸術協会賞、 東北電力賞、東北福祉大学賞、新人奨励賞、審査員奨励賞 ・Bに授与予定:一力一夫賞(新設)、奨励賞(新設) 洋画 ・部門全体の優秀な作品に授与:河北賞、文部科学大臣賞 ・サイズAまたはBに授与予定:JAL賞、青森県知事賞、岩手県知事賞、秋田県知事賞、山形県知事賞、 福島県知事賞、仙台市長賞、宮城県教育委員会教育長賞、仙台市教育委員会賞、一力次郎賞、 東北放送賞、宮城県芸術協会賞、藤崎賞、菅野廉賞、渋谷栄太郎賞、東北電力賞、山本壮一郎賞、 東北福祉大学賞、新人奨励賞、審査員奨励賞 ・Bに授与予定:一力一夫賞(新設)、奨励賞(新設) 彫刻 河北賞、東北放送賞、宮城県芸術協会賞、東北電力賞、東北福祉大学賞 上記の賞は出品状況に応じて振り分けが変更となる場合があります。 河北賞と文部科学大臣賞には賞金30万円を贈呈。 特典 出品者全員に出品者証(会期中ご本人のみ入場無料)、招待券(作品1点につき3枚)を差しあげます。
- 審査員
- 小田野尚之(日本画、日本美術院)、佐藤哲(洋画、日展)、小杉小二郎(洋画、無所属)、早川髙師(彫刻、日展)
- 補足
- 入賞・入選者発表:5月11日(水)の河北新報朝刊紙上と河北美術展公式ホームページ 表彰式(入賞者):5月11日(水)実施予定(入賞者には別途ご案内します) 入選者には入選証を授与します。 本展期間中は会場受付でお渡し、会期終了後は郵送します。
- 前回応募数
- 790点
- 参考資料
出典:https://www.kahoku.co.jp/busi/art/entry.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。