この公募は締切済みです
三原市新斎場の愛称を募集



- 締切日
- 2020年5月29日(金)
- 主催者
- 三原市
- 賞
- 最優秀賞ほか
- 応募資格
- ・日本国内在住の人(市内在住の人に限らず) ・応募者が高校生以下の場合、保護者の住所・氏名・電話番号が必要。
三原市が、現在建設中の新しい斎場(高坂町許山。10月の供用開始)の愛称を募集。テーマは「豊かな自然を身近に感じながら生活を営んできた三原市民の最期の儀式の場としてふさわしく,ふるさとを感じられるもの」。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 愛称(ふりがな)、愛称の説明、応募者の住所,氏名(ふりがな),性別,年齢,電話番号を明記の上、生活環境課へ持参。または郵送、FAX、電子メールで送付。 あて先 〒723-8601 三原市港町三丁目5番1号 三原市役所生活環境課内「三原市新斎場」愛称募集係 宛て ・ファックスの場合:0848-64-4103 電子メールの場合:アドレス seikatsukankyo@city.mihara.hiroshima.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年5月29日(金)
- 応募資格
- ・日本国内在住の人(市内在住の人に限らず) ・応募者が高校生以下の場合、保護者の住所・氏名・電話番号が必要。
- 賞
- ・最優秀賞:賞金3万円 1点 ・優秀賞:賞金5千円 3点
出典:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/saijou-aisyou.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。