公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    くどやま芸術祭 2023

    締切日
    2023年5月1日(月)
    主催者
    九度山町まちなか活性化協議会(くどやま芸術祭実行委員会)
    平山美知子賞ほか
    応募資格
    資格不問

    くどやま芸術祭2023では、商店街の各店舗ショーウィンドウに作品を展示する「まちなかウィンドウ部門」と、店舗のシャッターや壁に直接ペイントする「まちなかライブペイント部門」の出展アーティストを一般から募集します。 昔ながらの趣が残る“九度山”の町の魅力をアートで引き出し、芸術祭をともに盛り上げてくださるアーティストの皆さまのご参加をお待ちしています。

    募集内容
    【まちなかウィンドウ部門】  芸術祭会期中、商店街各店舗のショーウィンドウ・ショーケース内に作品を展示していただきます。  ・絵画・ドローイング・版画・写真などの平面作品  ・オブジェ・彫刻・工芸などの立体作品   【まちなかライブペイント部門】  芸術祭会期中イベント「まちなかライブペイントフェスタ」にて、まちなか各所で二日間かけてライブペイントをしていただきます。  ◇ペイント日時  2023年9月23日(土)・24日(日) 午前10時00分~午後4時00分  ※雨天の場合は、9月30日(土)・10月1日(日)に変更予定。  ◇ イベント場所  和歌山県九度山町まちなか各所  ※建物のシャッターや壁に直接ペイントしていただきます。
    作品規定
    ●締切 2023年5月1日(月)必着   ●作品規定 【まちなかウィンドウ部門】  ・テーマ   自由。   ただし、第三者の権利(著作権、肖像権ほか)を侵害しないオリジナル作品であること。  ・サイズ   平面作品の場合 72.7cm×60.6cm(額縁を含む)2点まで   立体作品の場合 長辺60cm以内1点  ・出展料   10,000円  ・募集人数   20名程度   【まちなかライブペイント部門】  ・テーマ   ”九度山”をイメージできるもの。   ただし、第三者の権利(著作権、肖像権ほか)を侵害しないオリジナル作品であること。  ・サイズ   160cm×160cm以上(場所によって異なります)  ・出展料   6,000円  ・募集人数   10名程度  ・販売物   ペイント場所でのグッズ販売は可能です。   ※必ず本人もしくは代理人が直接販売してください。   ※芸術祭側のマージンはありません。   ●応募方法 九度山町まちなか活性化協議会あて、以下を封書で送付してください。 (1)必要事項を記入した応募用紙   >応募用紙のダウンロードはこちらから: http://kudoyama-art.com/2023/wp-content/uploads/2023/01/entry_kudoyamaartfes_2023.pdf (2)作品資料3~10枚程度、A4サイズのファイルにまとめてください。   ※記録メディア不可 (3)別紙に作家プロフィール・活動歴を記載し添付してください。   ※形式は自由 〈注意事項〉  提出していただいた資料は返却いたしません。  出展が決まった場合、応募関係書類に添付された作品写真を広報・宣伝目的で使用する場合があります。
    応募方法/応募先
    〒648-0198 和歌山県伊都郡九度山町九度山1190番地 九度山町まちなか活性化協議会(くどやま芸術祭実行委員会)
    出品料
    10,000円
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年5月1日(月)
    応募資格
    資格不問
    【まちなかウィンドウ部門】 ・平山美知子賞(1名) ・九度山町長賞(1名) ・芸術祭ディレクター賞(1名) ・くどやま芸術祭賞(2名) ・ミジェロ賞 (1名) ・真田賞(1名)など

    出典:http://kudoyama-art.com/2023/entry
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。