公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    うるま市×TABIRINフォトコンテスト

    締切日
    2023年2月28日(火)
    主催者
    うるまサイクルプロジェクト(うるま市経済産業部観光振興課)
    うるま市の物産 ほか
    応募資格
    資格不問

    テーマ:うるま市の風景×サイクリング 「うるま」は沖縄方言で「サンゴの島(ウル=サンゴ・マ=島)」という意味で、海に面した「うるま市」というまちを表すのにふさわしいとされ、そう名付けられたそう。 また「うるま市」は、歴史や伝統文化、風光明媚な自然を感じられる場所がたくさん存在します。 そんなたくさんの見どころや、自然溢れる「うるま市」を訪れたことはありますか? ゆったりとした島時間が流れるうるまの魅力は、車で目的地から目的地へ移動することでは気づきにくいため、風景や生活、その時々の出会いなどを楽しめるうるまの世界観へは、自転車によるゆったりとした移動で迷いこむことがおすすめです。 うるま市のお気に入りサイクリングスポット、自転車で訪れた思い入れのある場所、初めて観光で訪れたときに出会った思い出のサイクリングシーン… サイクリングを通して、あなた目線で「うるま市の風景」を発信してみませんか。 皆さんそれぞれの思いが詰まった一枚をぜひご応募ください。 もちろん、レンタサイクルを使った写真でもかまいません。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    【応募条件】 以下の全ての条件を満たす応募を対象とします。 ●サイクリング時の写真であることが分かるように、自転車もしくは自転車アイテム(ヘルメットなど)が映っている写真 ●「うるま市×TABIRIN サイクルフォトコンテスト応募規約」: https://tabi-rin.com/viewer/pdfviewer.html?file=https://tabi-rin.com/wp-content/uploads/2023/01/56078a46b537763bf67f6dacbf5e6dae.pdfへの同意   【応募方法】 応募方法は、TABIRINアプリによる応募とInstagramによる応募の2種類があります。 ●応募方法①TABIRINアプリ ・オリジナルスポット管理機能やTANBIRINアプリの操作方法を詳しく知りたい方はこちらご覧ください。 ・オリジナルスポット管理機能の操作方法を動画で確認されたい方はこちらご覧ください。 ・TABIRINアプリはこちらからダウンロード可能です。 ・TABIRINアプリの基本機能の使い方は以下の記事をご覧ください。   ●応募方法②インスタグラム STEP1 インスタグラムでうるまサイクルプロジェクト公式アカウントをフォロー(アカウント:@urumacycle) STEP2 応募期間内に、本人のインスタグラムアカウントから「#うるまサイクル」と「#(撮影場所)」のハッシュタグをつけた写真を投稿   【応募期間】 2023年2月1日(水)~2023年2月28日(火)23:00まで 【注意事項】 撮影にあたっては、交通ルールを遵守し、他人の敷地への無断の立ち入りや無断の撮影等を行わないようにしてください。 撮影にあたっての注意事項の詳細については、TABIRINアプリ内あるいはTABIRINサイクルフォトコンテスト応募規約をご確認ください。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年2月28日(火)
    応募資格
    資格不問
    ①グランプリ賞【1名】:うるま市の物産&サイクリンググッズセット 2万円相当 ②準グランプリ賞【2名】:うるま市の物産&サイクリンググッズセット 1万円相当 ③部門賞(朝日部門・夕日部門)【2名】:TABIRINモバイルバッテリーバッグ 5000円相当 ※朝日や夕日の時間帯で特に魅力のある場所の投稿には、部門賞をご用意しております。 ④特別賞【3名】:Amazonギフト券(配送タイプ) 5000円 ※商品はイメージです。予告なく変更する場合がございます。
    結果発表
    2023年3月中旬 予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://tabi-rin.com/archives/article/87869
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。