この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
- 参加賞あり
九電・熊日ぼくとわたしの「あかるい」絵画コンクール



- 締切日
- 2023年9月8日(金)
- 主催者
- 九州電力株式会社、九州電力送配電株式会社、熊本日日新聞社
- 賞
- 図書カード1万円・副賞
- 応募資格
- 熊本県内在住の幼児・小学生(4部門) ①幼児の部(小学生未満) ②小学1・2年生 ③小学3・4年生 ④小学5・6年生
子どもたちに素敵な未来をえがいてもらいたいという気持ちから、「あかるい」をテーマにしました。 「あかるい」をとおして“楽しい”とか、“ワクワクする”気持ちや、“元気”、“夢”、“希望”などを絵にかいてみてください。みなさんのいろんな「あかるい」を楽しみにしています。
- 募集内容
- テーマ あかるい「〇〇」 〇〇は自由に考えて、あなたの「あかるい」を絵にかいてください。 【例】あかるい「未来」、あかるい「町」など
- 作品規定
- ●締切 2023年7月21日(金曜日)~9月8日(金曜日) ●応募規定 画用紙の大きさはB3サイズ、もしくは四つ切(381×540ミリメートル)に限ります。(ゴッホ画用紙も可) 画材は、クレヨン、色鉛筆、水彩絵の具など自由です。(ただし、ラメ入り絵の具など特殊な絵の具は不可) デジタル作品や、紙や布を貼り付けた作品は審査対象外となります。 ●応募用紙 応募用紙(コピー可)を切りはなして、作品の裏に表の絵の上下の向きと合わせて貼ってください。団体応募の場合、団体名・団体担当者名・連絡先・応募点数を送付表(別紙)にご記入の上、作品に添えてください。 注意事項 オリジナルの作品であること。 応募は1人1点(未発表の個人作品であること。合作は応募できません。) 応募いただいた作品は、原則として返却できませんので、ご了承ください。 応募作品の著作権は応募者にありますが、使用権は主催者が保有します。 応募作品はご入選された場合、熊本日日新聞紙面や入賞作品展、ホームページ等にて作品・お名前・年齢または学年・学校名または園名を公表させていただきます。
- 応募方法/応募先
- 〒860-0827 熊本市中央区世安 1-5-1 熊日事業センター 「ぼくとわたしの『あかるい』絵画コンクール」係 (注)直接、持ち込まれる場合は平日9時~17時にお願いします。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年9月8日(金)
- 応募資格
- 熊本県内在住の幼児・小学生(4部門) ①幼児の部(小学生未満) ②小学1・2年生 ③小学3・4年生 ④小学5・6年生
- 賞
- 個人賞 九電賞、熊日賞・・・全体から各1点(賞品+図書カード1万円) 金賞 ・・・各部門1点(賞品+図書カード5千円) 銀賞 ・・・各部門2点(賞品+図書カード3千円) 銅賞 ・・・各部門3点(賞品+図書カード2千円) 奨励賞・・・各部門10点(図書カード2千円) 佳作 ・・・各部門10点(図書カード1千円) 学校賞・・・全体から若干数 (注)応募されたかた全員に参加賞
- 補足
- ●入賞作品展 2023年10月24日(火曜日)~11月5日(日曜日) ところ:九州電力熊本支店(熊本市中央区上水前寺1丁目6番36号) 2023年11月7日(火曜日)~11月19日(日曜日) ところ:びぷれす熊日会館6階(熊本市中央区上通町2番32号) (注)九州電力熊本支店で展示した全入賞作品を、再度びぷれす熊日会館で展示します。 ●表彰式 2023年11月3日(金曜日・祝日)九州電力株式会社 熊本支店(熊本市中央区上水前寺1丁目6番36号)
出典:https://www.kyuden.co.jp/company_outline_branch_kumamoto_notice_painting-concour_07.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。