この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
鳥取県 第15回「家庭の日」絵画・ポスター作品募集



- 締切日
- 2023年9月8日(金)
- 主催者
- 青少年育成鳥取県民会議
- 賞
- 賞状、図書券
- 応募資格
- 鳥取県に在住している小・中学生(1人1点で、自作、未発表のものに限ります。)
青少年育成鳥取県民会議では、昭和41年の運動発足当初より青少年が健全に育まれる家庭づくりを重要な柱の一つとして掲げ、毎月第3日曜日を家庭の日として啓発に努めています。 一人でも多くの皆様に、子どもたちが安心して生活し基本的生活習慣を身につける場である家庭の大切さを再認識していただき、家族のコミュニケーションを深めるきっかけとなるよう、絵画・ポスター作品を募集します。
- 募集内容
- テーマ 「家族」 ※家族の間では日々さまざまな出来事があります。家庭でのお手伝い、家族と一緒に過ごし た思い出、嬉しかったこと、家族と一緒にやってみたいことなど。
- 作品規定
- <募集作品> (1)用紙:画用紙の四つ切り(ビニールケースに入れるため 542mm×382mm 以内) (2)画材:自由 (縦・横も自由です。) <部 門> ・絵 画: A 小学校下学年の部(1~3年生) ・絵 画: B 小学校上学年の部(4~6年生) ・ポスター: C 中学校の部 ※ポスターとして「家庭の日」の文字を入れてください。
- 応募方法/応募先
- (1)学校単位で応募する場合・・学校へ提出してください。 ※学校単位で各青少年育成市町村民会議へ提出してください。 (2)個人で応募する場合・・・・お住まいの青少年育成市町村民会議に提出してください。 ※各青少年育成市町村民会議の所在地は、別添「青少年育成市町村民会議一覧」で、 ご確認ください。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2023年8月21日(月) ~ 2023年9月8日(金)
- 応募資格
- 鳥取県に在住している小・中学生(1人1点で、自作、未発表のものに限ります。)
- 賞
- 部門別に入賞作品(各3~7点)を選考し、入賞者に賞状と副賞(図書券)を贈呈します。(推薦された全員に参加賞を差し上げます。)
- 結果発表
- 2023年9月下旬 予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 参考資料
出典:https://tpayd.net/kateinohi_bosyu
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。