公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    16th 建築家のあかりコンペ 2025

    締切日
    2025年8月20日(水)
    主催者
    公益社団法人日本建築家協会 / 大光電機株式会社
    30万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    『16th 建築家のあかりコンペ 2025』は、照明デザインに興味がある方にとって魅力的なコンテストです。賞金が高額で、応募資格も不問なので、誰でも挑戦しやすい環境が整っているようです。主催者も信頼性がありそうですので、安心して参加できるかもしれません。

    食卓の意味は、単に「食事をするためのテーブル」といった家具としての役割だけにとどまりません。そこは、人々が集い、語らい、 家族や仲間、友人との絆を深める場所であり、心の安らぎや成長の場でもあります。また、食卓は作法や礼儀、他者への感謝や 祈りを学ぶ場としても大切にされてきました。近年では、仕事や学習の場としても活用されるようになっています。このように、食卓は 精神的にも社会的にも多くの価値を生み出し、人間にとって欠かせない空間です。 「食卓のあかり」とは、そんな人々の大切なひとときをやさしく照らす光です。より豊かに、より温かく包み込むあかり、美しいあかり、 楽しいあかり──あなたなら、どんなあかりをデザインしますか?食卓に集まる人々の心に残る、素敵なあかりをぜひ提案してください。

    募集内容
    募集作品テーマ LED照明プロダクトコンペ 「食卓のあかり」 応募点数 お一人 1作品のみ 参加費用 無料 応募資格 年齢、国籍、資格を問わず照明デザインに興味のある方
    作品規定
    提出物 【一次提出物】 ① A2サイズ印刷物を事務局へ送付(片面横使い 1枚、紙厚0.1mm以上) ② PDFデータ(①と同内容/3~5MB)をメール送付(aldc@jia.or.jp) ※① ② 両方の提出が必須。 また、事務局窓口での受付は致しません。郵送や配送にてご提出ください。 ※A2用紙のレイアウトについて <レイアウトPDF> https://www2.lighting-daiko.co.jp/jia/2025/images/2025_layout.pdf を必ずご確認ください。 ・設計図面(縮尺自由)、パース、ドローイング、CG、模型写真など設計意図を表現したものを、A2サイズの用紙1枚とPDFデータ(3〜5MB)をEメールにて提出してください。 ・課題に対するデザインコンセプトを150文字以内で用紙内に必ず表記してください。 ・PDFファイルの名称は、「登録番号.pdf」(例)123.pdfとしてください。 ・提出のA2用紙裏面には、氏名、登録No.、作品名を必ず記入してください。 【二次提出物】プレゼンテーション形式は自由 (但し、モックアップ又はディテールドローイングを用意する。) ・持ち時間5分のプレゼンテーション(日本語・英語のみ)で審査します。 ・プレゼンテーションに参加できない方はビデオレターでも可とします。 ・1次審査通過者についてはモックアップ製作のための相談の機会を提供します。  ※詳細は運営事務局へお問い合わせください。 作品提出締切日 8月27日(水)必着 <作品提出先> (公社)日本建築家協会「建築家のあかりコンペ2025」運営事務局 運営事務局について Contact :公益社団法人日本建築家協会「16th 建築家のあかりコンペ2025」運営事務局 Website :http://www.jia.or.jp/ Address : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-18 JIA館 Phone : 03-3408-7125 ●課題に対する質疑応答はいたしません。規定外の問題は応募者が自由に決定してください。 ●応募作品は、未発表作品であり、同一作品の他設計競技との重複応募はご遠慮ください。 ●応募作品は返却いたしませんので、必要な場合はあらかじめ各自複製しておいてください。
    応募方法/応募先
    応募フォームよりエントリー https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc0Hw4AONlmhvvObHRUQdupyOoc1I_11Q7H9oxNkCuJkC8hlA/viewform エントリー締切日 8月20日(水) ※エントリー受付は、インターネットのみで行います。エントリー受領後、返信されるメールを必ずご確認ください。 受領返信メールが届かない場合は、運営事務局までお問い合わせください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年8月20日(水)
    応募資格
    資格不問
    【最優秀賞】1点(副賞30万円) 【優秀賞】1点(副賞15万円) 【佳作賞】3点 ※一次審査で5点を選出。二次審査に進んだ5点には、会場までの交通費及びモックアップの製作補助費として1点につき5万円を支給いたします。
    結果発表
    表彰式:11月19日(水)JIA館(東京)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www2.lighting-daiko.co.jp/jia/2025/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。