公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    日豪友好協力基本条約署名50周年のロゴマーク募集

    締切日
    2025年10月24日(金)
    主催者
    外務省
    カンタス航空より東京-オーストラリア間の往復航空券(エコノミークラス)
    応募資格
    日本国籍または豪州国籍を有する個人(ただし、日本国外務省または豪州外貿省の職員とその親族は除く。証明書の提出を求める場合があります)。
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、外務省が主催しているため信頼性が高いと思われます。賞品としてオーストラリアへの往復航空券が提供されるのが魅力的です。日豪友好をテーマにしたデザインに挑戦する良い機会かもしれません。

    令和8年(2026年)は、日豪友好協力基本条約署名50周年に当たります。この記念の年に両国で各種交流事業を実施し、両国間関係を更に発展させる契機とするため、日豪友好協力基本条約署名50周年記念行事で使用するロゴマークを広く募集します。

    募集内容
    日豪友好協力基本条約署名50周年記念行事で使用するロゴマークを広く募集します。
    作品規定
     ロゴマーク案については、次の(1)~(6)の要領に従って、応募作品毎にロゴマーク案のオリジナルデータ、応募用紙(Word)を、メールに添付の上、下記3、(1)に記載の提出先までEメールにて送付ください。郵送では受け付けませんので御注意ください。 ロゴマーク案は以下条件を満たした電子データで送付してください 3MB以内 解像度300dpi以上 ファイル形式は「.png」、「.jpg」、「.jpeg」、「.gif」、「.pdf」のいずれかの形式 ロゴマーク案の趣旨に関する説明は応募用紙の指定欄に記載してください (メール本文には記載しないでください) カラー(色数、グラデーション等の制限無し)、白黒の2バージョンを提出ください。色数、グラデーション等は調整する場合があります。 応募点数に制限はございません。 応募いただいたロゴマーク案のオリジナルデータ、資料等は返却いたしません ロゴマーク案には、日・英語両方で国名を入れ(注1)、50周年の「50」が分かるデザインとしてください。また、日本とオーストラリアの特徴的要素を組み込んでください。(例:オーストラリアと日本の代表的な色、象徴的な植物や動物、国に特有の芸術要素等) (注1)「日豪」、「JAPAN-AUSTRALIA」のように、日英両言語で国名を挿入して下さい。 (注2)公式ロゴマークに採用されたロゴマーク案は、後日、原本ファイル(PSDまたはAI)を提出いただく可能性があります。
    応募方法/応募先
    送付先(電子メールによる応募のみを受け付けます) メールアドレス 外務省アジア大洋州局大洋州課:jpnaus2026@mofa.go.jp 在日オーストラリア大使館:communications.tokyo@dfat.gov.au メール件名:「日豪友好協力基本条約署名50周年ロゴの応募」 添付資料:応募用紙、ロゴマーク案のオリジナルデータ(カラー/白黒) (注1)応募メールが集中して、メールボックスの保存容量の制限を超えた場合には、一時的に上記送付先で応募を受け付けられなくなります(「メッセージが届きませんでした」という旨のメッセージが届きます)。その際には、お手数ですが、一日おいて再度送付してください。 (注2)必ず連絡がとれる電話番号及びEメールアドレスを御記入ください。作成内容等について、御連絡させていただく場合がございます。 (注3)公式ロゴマークに採用された方は、日本国外務省及び豪州外務貿易省のホームページ等で個人情報(氏名、所属)公表させていただきます。個人情報の公表を希望されない方は、その旨をメール本文に必ず記載してください。 受付期間:令和7年9月16日~令和7年10月24日(必着)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年10月24日(金)
    応募資格
    日本国籍または豪州国籍を有する個人(ただし、日本国外務省または豪州外貿省の職員とその親族は除く。証明書の提出を求める場合があります)。
    副賞:最優秀賞(1作品)として、受賞者には、カンタス航空より東京-オーストラリア間の往復航空券(エコノミークラス)が提供されます。
    結果発表
    結果発表:令和8年1月中に発表予定です。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/ocn/au/pagew_000001_01967.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。