- 参加賞あり
#TOEFLの日 Speakingチャレンジ動画コンテスト



- 締切日
- 2025年9月8日(月)
- 主催者
- TOEFLテスト日本事務局
- 賞
- 海外旅行券 10万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、英語で自分の夢を語るというユニークなテーマが魅力的です。賞金も高額で、参加賞も充実しているので、挑戦する価値がありそうです。TOEFLテスト日本事務局が主催しているので、信頼性も高いです。
TOEFL®の日(10月26日)の制定を記念して始まった「#TOEFLの日 Speakingチャレンジ動画コンテスト」は、今年でついに3年目を迎えます! 今年のテーマは “Who do I want to be?”(どんな人になりたい?)。「将来こんなふうに活躍していたい」「いつかこんな人になっていたい」——そんな想いを応援するスピーキング企画です。TOEFL®の受験経験や学習歴は必要ありません。60秒以内のショート動画で応募できるので、簡単な英会話ができる方ならどなたでも参加OK!あなたの夢や目標を英語で発信して、グランプリを目指してみませんか?たくさんのご応募をお待ちしています!
- 募集内容
- 応募テーマ Who do I want to be? (どんな人になりたい? ) 「将来こんなふうに活躍していたい」「いつかこんな人になっていたい」など みなさんの想いを「英語」で語り 60秒以内のショート動画を完成させてください。 小学生部門 中学生部門 高校生部門 大学生社会人部門
- 作品規定
- 作品で利用している素材は(音楽・動画・イラスト・キャラクターなど)、著作権フリーもしくは許可を取って使おう 動画は9x16 縦型で撮影しよう 顔はアバターでもOKだけど、表情が見えるとグッと伝わりやすくなるよ AI音声NG!自分の声で、言葉で伝えよう 動画はMP4・MOV形式で提出しよう
- 応募方法/応募先
- 【応募フォーム】からエントリーしてください。 動画の提出について 【応募フォーム】からエントリー後、登録したEmailアドレスに届く自動返信メールで案内される【動画提出フォーム】から提出してください。 ※応募後に自動返信メールが届くようになっています。当社からのEmailが迷惑メールと認識され、受信できない可能性がありますので、念のため迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダなどをご確認ください。また、ドメイン「@etsjapan.jp」の受信許可をお願いいたします。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月3日(木) ~ 2025年9月8日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- グランプリ(各部門1名 計4名) 海外旅行券 10万円 渡航先の国や空港は自由に選べます TOEFL®賞(各部門3名 計12名) 図書券5,000円 1次選考を通過された方全員に! ・TOEFL®のロゴ入りモバイルチャージャーをプレゼント 参加された方全員に! ・TOEFL®グッズ(自宅受験で使えるスマホスタンド付きボールペン、バックなど)をプレゼント ・小学生部門、中学生部門、高校生部門には、賞状もお渡しします
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://lp.toefl-ibt.jp/toefl1026-25
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。