- 学生限定
NPO法人映画甲子園主催 高校生のためのeiga worldcup2025



- 締切日
- 2025年10月20日(月)
- 主催者
- NPO法人映画甲子園
- 賞
- 特別賞、最優秀作品ほか
- 応募資格
- 制作者の中核メンバー(企画、監督、脚本、撮影、編集、美術、音楽、録音の担当者。ただし、出演者を除く。また音楽は選定者であれば可)が日本の高等学校、専修学校、専門学校、高等専門学校に所属していて2006年4月2日~2010年4月1日の間に生まれた者が制作した作品であること。 ※また、先の制作者の中核メンバーが2005年4月2日~2006年4月1日に生まれた者が制作した作品でも、2024年4月1日~2025年3月31日に制作したものであれば応募可能といたします。 ※制作団体は、学校が公認した部活動でない、友人や仲間同士による任意のグループでもかまいませんが、所属する学校名が必要です。 ※制作者は、別々の学校に所属していても応募は可能ですが、紹介の際は、代表者の学校名を使用させていただきます。
「高校生のためのeiga worldcup205」を実施します。ことしも高田馬場にある東京富士大学をお借りして大会を実施します。例年通り6月から作品募集を開始して、応募締め切りは10月20日(月)の予定です。最終結果発表は12月14日(日)を予定していますので、ことしも良い作品をしっかり作って応募してきてください。たくさんの作品応募を期待しています。
- 募集内容
- テーマ・ジャンル 自由です。 作品時間 45分以内
- 作品規定
- ◆スケジュール エントリー期間 2025年9月1日(月)~202年10月20日(月) 作品募集期間 2025年9月1日(月)~2024年10月20日(月) 最優秀作品発表 2025年12月14日(日) 東京富士大学
- 応募方法/応募先
- エントリーの後、主催者サイトのフォームから応募 ※詳細は主催者サイトをご覧ください。
- 出品料
- 1エントリーにつき、何作品でも応募可能です。エントリー料は、1作品の場合は、2,000円、複数(2作品以上何作品でも)の場合は4,000円となります。※エントリー料には消費税はかかりません。上記金額をお振込みください。 ※エントリー料は10月20日(月)までにお支払いをお願いいたします。エントリー料が払い込まれないと失格になりますのでご注意ください。 ※エントリー料の納付は、下記の銀行口座へのお振込をお願いします。また、恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい。 <振込先> 三菱UFJ銀行 西川口支店 普通口座 0168419 特定非営利活動法人 映画甲子園 ◆1作品の場合のエントリー料:2,000円 ◆2作品以上の場合のエントリー料:4,000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月) ~ 2025年10月20日(月)
- 応募資格
- 制作者の中核メンバー(企画、監督、脚本、撮影、編集、美術、音楽、録音の担当者。ただし、出演者を除く。また音楽は選定者であれば可)が日本の高等学校、専修学校、専門学校、高等専門学校に所属していて2006年4月2日~2010年4月1日の間に生まれた者が制作した作品であること。 ※また、先の制作者の中核メンバーが2005年4月2日~2006年4月1日に生まれた者が制作した作品でも、2024年4月1日~2025年3月31日に制作したものであれば応募可能といたします。 ※制作団体は、学校が公認した部活動でない、友人や仲間同士による任意のグループでもかまいませんが、所属する学校名が必要です。 ※制作者は、別々の学校に所属していても応募は可能ですが、紹介の際は、代表者の学校名を使用させていただきます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://eigakoushien.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。