第5回ニュービジネスコンテスト きたぎん Business Pitch 2025



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 株式会社北日本銀行
- 賞
- 賞金100万円
- 応募資格
- ・ 2025 年9月 30 日時点で岩手県または宮城県内に事業拠点のある事業者 ・ 岩手県または宮城県内を事業拠点として起業を検討している法人、個人 ※当行との取引有無は問いません。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、地域課題の解決を目指すビジネスプランを募集しており、社会貢献に興味がある方には魅力的かもしれません。賞金も高額で、北日本銀行が主催しているため、信頼性もありそうです。
・ 地域課題の解決につながるユニークな挑戦を行っている企業や起業家を発掘し表彰するとともに、当行及び協力機関のサポートを通じて、想いを育みビジネスプランを磨き上げます。 ・ 新規事業立ち上げや創業の機運を高め、地域経済の活性化に貢献します。
- 募集内容
- テーマ 社会課題、地域課題の解決につながる新たなビジネスプラン、ビジネスモデル 募集部門 起業部門 ・・・ 創業または設立後5年未満の事業者(創業・設立前を含む) 新事業部門 ・・・ 5年以上事業を営んでいる事業者 学生部門 ・・・ 岩手県または宮城県に所在の学校(大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校)に通学経験のある大学生、短期大学生、専門学校生、高等専門学校生、高校生 ※上記要件に充足していれば現在の居住地、通学先は問いません。 ※法人の場合は登記簿の設立日、個人の場合は開業届の時期で判断してください。 ※学生の方でも起業部門や新事業部門にお申込みいただけます。
- 作品規定
- スケジュール 8月1日~9月 30 日 応募期間 10 月下旬 一次審査(書類審査) 10 月下旬~12 月中旬 バリューアップ支援期間 北日本銀行のスタッフと外部連携機関の連携によるビジネ スプランの磨き上げやプレゼン能力向上に向けたサポートを実施致します。 12 月 20 日 最終審査(プレゼン)、表彰式 会場:北日本銀行本店大ホール(予定) 応募上の注意事項 ・応募プランの知的財産権については応募者に帰属致します。 ・提出された応募書類は返却致しません。 ・応募書類は審査の目的以外に使用致しません。 ・本コンテストの参加は無料です。ただし、交通費・通信料・郵送料等は応募者の負担となります。 ・応募内容に虚偽の内容があった場合は、受賞を取り消させていただきます。 ・賞金は北日本銀行からの融資、出資ではありません。税務上の取扱いについては税理士等の専門家にご相談ください。 ・審査内容詳細、審査結果に対する質問にはお答えできません。 ・応募者には必要に応じて連絡させていただくことがあります。 ・受賞プランにつきましては、応募者名、事業内容等を公開させていただく場合があります。 ・応募書類に記載された個人情報は、本コンテストや事業支援に関する目的の範囲で使用致します。
- 応募方法/応募先
- 当行 HP より「応募申込書」をダウンロードしてください。 ※起業部門・新事業部門用と学生部門用の2種類ございますのでご注意ください。 必要事項を記入のうえ、電子メールにより提出してください。 任意の説明資料、データ、動画等説明に必要な資料も添付いただいて構いません。 ★電子メール送信先 business-contest@kitagin.co.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月1日(金) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- ・ 2025 年9月 30 日時点で岩手県または宮城県内に事業拠点のある事業者 ・ 岩手県または宮城県内を事業拠点として起業を検討している法人、個人 ※当行との取引有無は問いません。
- 賞
- 最優秀賞 ◆起業部門 ◆新事業部門 各部門1組 賞金100万円 優秀賞 ◆起業部門 ◆新事業部門 各部門1組 賞金30万円 最優秀賞 ◆学生部門 1組 賞金10万円
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.kitagin.co.jp/business_contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。