- 地域限定
第6回TCIベンチャーアワード



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- ㈱つくば研究支援センター
- 賞
- 100万円
- 応募資格
- スタートアップ部門 以下のいずれも満たす企業が応募可能です(過去に当部門において大賞を受賞した企業は対象外となります)。 ①以下の(ア)又は(イ)いずれかの条件を満たすこと (ア) 茨城県内に拠点を有し、革新的な技術を用いて事業を営んでいる企業であること (イ) 茨城県内で発明された革新的な技術を活用して事業を営んでいる企業であること ②創業10年以内であること シーズ部門 以下のいずれの条件も満たす技術シーズを保有する大学・国研又は民間企業所属の研究者及び学生(以下、「研究者等」と言う。)が応募可能です(過去に当部門において大賞を受賞した研究者等は対象外となります)。 ①以下の(ア)又は(イ)いずれかの条件を満たすこと (ア) 茨城県内に拠点を有する大学・国研に所属していること (イ) 茨城県内に拠点を有する民間企業に所属していること ※(イ)の場合、スタートアップ起業、外部への技術移転、共同研究の意思があること ②スタートアップ部門の対象とならない創業前/事業化前の段階の技術シーズであること ③応募者が、技術シーズの社会実装を目指す意思を有していること
茨城県内最大級のピッチイベント「TCIベンチャーアワード」のピッチ挑戦者を募集します。
- 募集内容
- 今年度は、①ディープテック・スタートアップ企業を対象とした「スタートアップ部門」と、②技術シーズの社会実装を目指す研究者等を対象とした「シーズ部門」の2部門で公募を行います。
- 作品規定
- スタートアップ部門 (1)書類選考 ・2025年11月中に、書類審査により5~8社を選出します。 ・ここで選出された企業が「スタートアップ部門ファイナリスト」となり、12月5日(金)に開催予定のTCIベンチャーアワードスタートアップ部門のイベント当日、審査委員の前でピッチを行っていただきます。 ・選考結果については、全ての応募者へご連絡致します。 (2)最終選考「TCIベンチャーアワード スタートアップ部門ファイナル」 ・日時:2025年12月5日(金)13:00開始 ・場所:つくば研究支援センター内 ・ファイナリストがピッチを行い、選考委員の審査により各賞の受賞者を決定します。 シーズ部門 (1)書類選考 ・2025年11月中に、書類審査により5~8者を選出します。 ・ここで選出された研究者等が「シーズ部門ファイナリスト」となり、12月4日(木)に開催予定のTCIベンチャーアワードシーズ部門のイベント当日、審査委員の前でピッチを行っていただきます。 ・選考結果については、全ての応募者へご連絡致します。 (2)最終選考 「TCIベンチャーアワード シーズ部門ファイナル」 ・日時:2025年12月4日(木)13:00開始 ・場所:つくば研究支援センター内 ・ファイナリストがピッチを行い、選考委員の審査により各賞の受賞者を決定します。
- 応募方法/応募先
- スタートアップ部門 (1)事前エントリー 2025年9月30日(火)正午締切 ・応募を希望する方は、下記のフォームよりエントリーをお願いします。 https://forms.gle/g7sKgUj4gXtXCkR76 フォームに記入いただく内容:①事業プラン名(応募する事業のタイトル)、②所属、③氏名、④連絡先(メールアドレス、日中連絡可能な電話番号)等 (2)書類提出 2025年10月31日(金)正午締切 【提出書類】 ※①は必須、②は任意です。 ①スタートアップ部門 応募申込書(pptx) ②会社案内、製品・サービスのパンフレット、新聞・雑誌等の掲載記事等 【提出方法】事前エントリーをいただいた方に個別にご連絡いたします。 シーズ部門 (1)事前エントリー 2025年9月30日(火)正午締切 ・応募を希望する方は、下記のフォームよりエントリーをお願いします。 https://forms.gle/o8bpCvyM31ScDiXZ6 フォームに記入いただく内容:①事業プラン名(応募する事業のタイトル)、②所属、③氏名、④連絡先(メールアドレス、日中連絡可能な電話番号)等 (2)書類提出 2025年10月31日(金)正午締切 【提出書類】 ※①は必須、②は任意です。 ①シーズ部門 応募申込書(pptx) ②技術シーズのプレスリリース、新聞・雑誌等の掲載記事等 【提出方法】事前エントリーをいただいた方に個別にご連絡いたします。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月1日(金)00:00 ~ 2025年9月30日(火)12:00
- 応募資格
- スタートアップ部門 以下のいずれも満たす企業が応募可能です(過去に当部門において大賞を受賞した企業は対象外となります)。 ①以下の(ア)又は(イ)いずれかの条件を満たすこと (ア) 茨城県内に拠点を有し、革新的な技術を用いて事業を営んでいる企業であること (イ) 茨城県内で発明された革新的な技術を活用して事業を営んでいる企業であること ②創業10年以内であること シーズ部門 以下のいずれの条件も満たす技術シーズを保有する大学・国研又は民間企業所属の研究者及び学生(以下、「研究者等」と言う。)が応募可能です(過去に当部門において大賞を受賞した研究者等は対象外となります)。 ①以下の(ア)又は(イ)いずれかの条件を満たすこと (ア) 茨城県内に拠点を有する大学・国研に所属していること (イ) 茨城県内に拠点を有する民間企業に所属していること ※(イ)の場合、スタートアップ起業、外部への技術移転、共同研究の意思があること ②スタートアップ部門の対象とならない創業前/事業化前の段階の技術シーズであること ③応募者が、技術シーズの社会実装を目指す意思を有していること
- 賞
- スタートアップ部門 ・大賞(100万円×1社) ・優秀賞(30万円×2社) シーズ部門 ・大賞(50万円×1者) ・優秀賞(20万円×2者)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.tsukuba-tci.co.jp/startup/venture-award2025
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。