第27回愛恵エッセイ賞



- 締切日
- 2025年11月14日(金)
- 主催者
- 公益財団法人 愛恵福祉支援財団
- 賞
- 7万円
- 応募資格
- 1. 学生の部:在学中の方ならどなたでも 2. 専門職の部: 福祉・医療関係の仕事に従事している方 3. 一般の部:どなたでも 4. 外国籍の部:日本で就労、就学中の方 (日本語表記に限ります)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
愛恵エッセイ賞は、福祉社会をテーマにしたエッセイコンテストで、幅広い層が参加できるのが魅力です。賞金も高額で、毎年開催されている信頼性のあるコンテストである可能性があります。創作の幅を広げる良い機会かもしれません。
第27回愛恵エッセイ賞の募集開始
- 募集内容
- <テーマ> 豊かな福祉社会を創るために -失くしたくないもの- 1. 学生の部 2. 専門職の部 3. 一般の部 4. 外国籍の部
- 作品規定
- 文字数:1,600~2,000字 (外国籍の部のみ400~2000字) 体裁:東京YMCAホームページよりダウンロードした応募用紙をご使用ください。 手書きの場合、黒ボールペンで400字詰めA4横書き原稿用紙5枚。 注 意 ●応募は一人1作品まで、自作未発表の作品に限ります。 ●応募作品の返却はしません。 ●お預かりした個人情報は本目的以外には使用しません。 ●受賞作品の著作権は主催者に属するものとします。 ●応募後のペンネームの使用の有無と内容、ならびに作品の修正はできません。 ●応募規定を満たしていない場合、作品として受理されません。 ●学校単位で一括の応募はご遠慮ください。個人単位の応募をお願いします。
- 応募方法/応募先
- 原則、応募先メールアドレス宛に電子メールに作品を添付し、東京YMCA会員内部「エッセイ募集係」に送信してください。 メール添付が困難な場合、東京YMCAホームページの応募用紙と作品を応募先住所までご郵送ください。 東京YMCA会員部内「エッセイ募集係」 〒169-0051 新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト教会館6階 E-mail:kain@tokyoymca.org 応募締切 2025年11月14日(金)必着
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年11月14日(金)
- 応募資格
- 1. 学生の部:在学中の方ならどなたでも 2. 専門職の部: 福祉・医療関係の仕事に従事している方 3. 一般の部:どなたでも 4. 外国籍の部:日本で就労、就学中の方 (日本語表記に限ります)
- 賞
- 最優秀賞 各部1点 賞状と副賞(7万円) 優秀賞 各部3点 賞状と副賞(5万円) 佳 作 若干名 賞状と副賞(2万円)
- 結果発表
- 2026年2月上旬 受賞者は愛恵福祉支援財団のホームページにて発表します。 (2月上旬予定)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.aikei-fukushi.org/news/2025/2025-aikei-essay-20250901
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。