掲出ー1グランプリ



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 虎ノ門広告祭実行委員会
- 賞
- 最優秀賞・優秀賞・特別賞
- 応募資格
- ・社会人歴15年目までの個人またはチーム(職業、国籍は一切問いません)。 ・10月22日(水)12:15~の講評会に参加が可能であること。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、虎ノ門ヒルズでの広告掲出のチャンスがあり、実際の広告制作に携わる経験が得られるかもしれません。審査員も有名な方々が多く、クリエイティブな挑戦に価値がありそうです。
広告人があまた集まるこの時期の虎ノ門ヒルズの広告枠に、あなたの作品が掲出されるかも!? 才能を見せつけたい。うでだめしがしたい。なんでもいいけど、作りたい。そんな熱いみなさんの応募、待ってます。 選考を通過した10作品は、実際の広告枠で掲出! 審査を通過した10作品は、会期中の8日間、虎ノ門ヒルズ内メディアで掲出! クライアントつきの実制作としての広告になります。 さらに、10月22日(水)に行われる講評会では、通過者にも登壇いただき、審査員からの生講評が。 選ばれし3作品(最優秀賞・優秀賞・特別賞)の結果を見届けてください!
- 募集内容
- ●募集素材について ・広告主:虎ノ門広告祭 ・募集テーマ:「若い人に広告業界に興味を持ってもらうためのアイディア」 ・アスペクト比:9:16(縦)の静止画または動画 ※放映は静止画/動画に関わらずすべて15秒間となります
- 作品規定
- ▼下記入稿形式およびデザイン要件にあわせ、素材を制作ください。 – 静止画:jpeg形式。サイズ:W3840×H2160 または W1920×H1080 – 動画:mp4形式。コーデックH.264 フレームレート 29.97/30FPS スキャン方式:インターレース/プログレッシブ 映像ビットレート6-10Mbps(CBR)(音無し) ・デザイン要件 媒体特性上、下部にフレームエリアに自動的に情報が重なりますのでご注意ください。 〈 応募上の注意 〉 ・応募は、未発表のオリジナル作品に限ります。 ・企画書内に所属企業や個人名が特定できるロゴや名前の表記はお控えください。 ・応募後の作品変更・修正は原則不可ですが、メディア枠の仕様にあわせ、事務局より修正をご依頼することがあります。 ・審査内容や結果に関するお問い合わせには回答できません。
- 応募方法/応募先
- 公式サイトの応募フォームよりご応募ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月9日(火) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- ・社会人歴15年目までの個人またはチーム(職業、国籍は一切問いません)。 ・10月22日(水)12:15~の講評会に参加が可能であること。
- 賞
- ・選考を通過した10作品は、実際の広告枠で掲出! ・審査を通過した10作品は、会期中の8日間、虎ノ門ヒルズ内メディアで掲出! クライアントつきの実制作としての広告になります。 ・通過作の代表者は10月22日(水)12:15~の生講評会および上位3作品(最優秀賞・優秀賞・特別賞)へのトロフィー授与式にご参加いただきます。
- 審査員
- 家田 玲子(森ビル 執行役員)、岩崎 裕介(OND° ディレクター)、尾上 永晃(電通 プランナー/クリエイティブディレクター)、菅野 薫(つづく クリエイティブディレクター)、徳野 佑樹(TOKU アートディレクター) 他(五十音順)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://toradfes.com/news/#news-1547
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。