公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    くっちゃんポテサラ選手権 supported by 北海道味の素(株)

    締切日
    2025年10月8日(水)
    主催者
    倶知安町馬鈴薯生産出荷対策協議会
    ようてい山麓の農産物5種
    応募資格
    1 飲食店部門(町内に店舗のある飲食店) 2 一般部門(町内外問わず、どなたでも応募可)

    倶知安町の特産品である「じゃがいも」を主役に、地域に根ざした料理人や一般の方々による創意あふれる料理を通じて、 町の食文化と農業の魅力を広く発信することを目的とする。 本イベントは、 観光と農業という町の基幹産業の連携を深め、 地場食材の価値向上と地域内交流の促進、 そして町全体のブランド力向上を図るもの。 地元の特産品であるじゃがいもを活かした料理を披露することで、 町民にとっても身近な地域資源の価値を再発見で きる実践的なイベントとして開催する。

    募集内容
    ・対象料理:じゃがいもとマヨネーズを使ったポテトサラダ ・部  門:1 飲食店部門       2 一般部門
    作品規定
    同意事項 1 提供する料理はじゃがいも及びマヨネーズを主役としたものとし、本イベントの趣旨に沿った内容でご参加ください。 2 使用するじゃがいもは、参加者自身で選定してください。 3 調理は参加者自身の店舗又は設備を使用してください。 4 提供料理に関する衛生管理(アレルゲン表示、異物混入防止、温度管理等)は、参加者の責任において徹底してください。 5 応募いただいた料理名、写真、レシピ内容等は、倶知安町、JAようてい及び倶知安観光協会の広報媒体(チラシ、SNS、広報誌等)に掲載される可能性があります。 6 副賞は、受賞者本人への手渡し、若しくは引換証の発行によって提供することとし、配送は行いません。 7 最終審査は指定する日及び場所に参加者自身で調理したものを持ち寄り審査する形式を予定しています。 8 審査は公平に実施します。審査結果に対する異議申し立ては受け付けません。 9 本イベントの目的・主旨及び上記注意事項を理解し、遵守します。 10 違反が認められた場合は、参加資格の取り消し等、事務局の判断に従います。
    応募方法/応募先
    入力フォームにて必要事項を入力。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年10月8日(水)
    応募資格
    1 飲食店部門(町内に店舗のある飲食店) 2 一般部門(町内外問わず、どなたでも応募可)
    ・選ばれた作品は町・観光協会の広報媒体等で紹介予定。 ・飲食店部門では、「くっちゃんポテサラMAP(仮)」に料理が掲載予定。 ・各部門の優勝者には「ようてい山麓の農産物5種」を贈呈。
    結果発表
    2025年11月頃 11月12日(木)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/bosyu/5486/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。