- 学生限定
第6回 TYO学生ムービーアワード



- 締切日
- 2025年12月16日(火)
- 主催者
- 株式会社TYO
- 賞
- 賞金100万円
- 応募資格
- 2025年現在、18歳以上で、日本国内の各種専修専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する生徒・学生。 ※高校生は対象外といたします。個人・グループは問いません。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
TYO学生ムービーアワードは、映像業界での実績があるTYOが主催しており、審査員も豪華です。学生限定ですが、賞金総額180万円と高額で、映像制作の腕試しに最適な機会かもしれません。
TYOは今までにCMや映画などの映像ディレクターを 数多く生み出してきました。 スマホがあれば動画を作れる時代になり、 映像ディレクターの活躍する領域は どんどん広がっています。 そこで次世代の才能の発掘と育成を目的として TYO学生ムービーアワードを開催します。 オモシロい作品をお待ちしています。
- 募集内容
- 「ルール」から発想した 60秒のショートフィルム(1人もしくは1グループ、1作品)を募集
- 作品規定
- 応募条件 以下の条件を全て満たす作品が応募可能です。 ① 応募者が制作したオリジナルの映像作品であること ② 応募作品が未発表作品であること ③ 応募作品の長さが60秒であること ④ 応募作品のアスペクト比が16:9であること ⑤ 応募作品が第三者の権利を侵害していないこと ⑥ 応募作品に第三者の権利(肖像、楽曲、応募者以外の第三者が撮影した動画及び静止画、建造物等を含むがこれらに限らない)を使用する場合、応募者自身が、必要かつ適切な権利処理を実施すること ⑦ 楽曲については、TYOの開催するイベントでの使用、Webサイトでの使用、テレビでのオンエアでの使用の許諾が取れているもの ⑧ 生成系AIを使用した素材を応募作品に使用する場合、生成系AIにより生成した素材が第三者の権利を一切侵害していないこと、その他、当アワードの開催及び実施等に一切の支障のないこと。 以下の条件をすべて満たす作品が応募可能です。 ❶応募者が制作したオリジナルの映像作品であること ❷応募作品が未発表作品であること ❸応募作品の長さが60秒であること ❹応募作品のアスペクト比が16:9であること ❺応募作品が第三者の権利を侵害していないこと ❻応募作品に第三者の権利(肖像、楽曲、 応募者以外の第三者が撮影した動画及び静止画、建造物等を含むがこれらに限らない)を使用する場合、応募者自身が、必要かつ適切な権利処理を実施すること ❼楽曲については、TYOの開催するイベントでの使用、Webサイトでの使用、テレビでのオンエアでの使用の許諾が取れているもの ❽生成系AIを使用した素材を応募作品に使用する場合、生成系AIにより生成した素材が第三者の権利を一切侵害していないこと、その他、当アワードの開催及び実施等に一切の支障のないこと 応募期間 2025年10月2日(木) 〜2026年1月20日(火) ※作品応募は、2025年10⽉2⽇(木)10:00から2025年12月16日(火)17:00の期間におけるエントリーが必須となります。
- 応募方法/応募先
- 1.公式サイトのエントリーフォームより、必要な情報を登録しマイページを作成(メールアドレス、学校名、学部・コース、学科など) 2.応募作品をYouTubeの限定公開にてアップロード(公開設定で限定公開を選択し、さらに「コメントと評価」で「コメントを無効にする」にチェック) 3.マイページより応募者情報、YouTubeのURL、作品情報を登録し応募 ① 応募者情報(学籍番号、氏名、生年月日、住所、電話番号、学校区分、入学年月、卒業予定年月など) ② 応募作品のYouTube URL ③ プロフィール300字以内(グループ応募の場合はグループ名、監督名、スタッフ詳細) ④ 応募作品の説明(タイトル、コンセプトなど300字以内) ⑤ 映像・音楽の著作権(サイト名、URLなど) ⑥ 生成系AIを使用した場合は、その使用詳細
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年10月2日(木)10:00 ~ 2025年12月16日(火)17:00
- 応募資格
- 2025年現在、18歳以上で、日本国内の各種専修専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する生徒・学生。 ※高校生は対象外といたします。個人・グループは問いません。
- 賞
- 金賞1名(ゴールド) 100万円 副賞: 月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載されます。 銀賞1名(シルバー) 50万円 副賞: 月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載されます。 銅賞2名(ブロンズ) 20万円 副賞: 月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載されます。 審査員特別賞1名 10万円 副賞: 月刊「ブレーン」(宣伝会議発行)誌上にて掲載されます。
- 審査員
- 特別審査員 別所 哲也(俳優 /「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」代表) 特別審査員 ファーストサマーウイカ(俳優 /タレント ) (五十音順) 審査員 金野 恵利香(株式会社TYO WHOAREYOU CMディレクター) 審査員 佐藤 渉(株式会社TYO WHOAREYOU CMディレクター) 審査員 浜崎 慎治(CMディレクター) 審査員 早船 浩(株式会社TYO 代表取締役社長) 審査員 松井 一紘(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND 取締役VP of Creative / クリエイティブディレクター・コピーライター)
- 結果発表
- 受賞者発表(表彰式) 2026年3月10日(火)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://tyo-gama.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。