第42回メトロ文学館



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- 公益財団法人メトロ文化財団
- 賞
- 商品券1万円分、作品のポスター(B3サイズ) 3枚
- 応募資格
- 中学生以上、国内在住の方、未発表の作品
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、東京をテーマにした詩を募集しており、あなたの感性を詩で表現する絶好の機会です。主催者は公益財団法人で信頼性がありそうです。賞金も用意されており、詩の創作に挑戦する価値があるかもしれません。
第42回メトロ文学館 作品募集
- 募集内容
- テーマ 「東京で感じるあなたの心」をテーマにした「詩」 東京の季節や風景、日常の中で感じた様々な想いを「詩」に綴ってみませんか。皆様からのご応募をお待ちしております。
- 作品規定
- 注意事項 応募された方の個人情報は作品の審査・展示および入賞者への通知等に使用いたします。 個人情報を同意無しに、第三者に開示・提示することはございません(法令などにより開示を求められた場合を除く)。 作品は専門家により一部手直しされる場合がございますので、予めご了承ください。 確認事項がある場合は、主催者より連絡をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。 住所等の不備、転居先が不明、長期不在等で連絡が取れない場合は、入賞権利を無効とさせていただく場合がございます。 応募作品は原則返却いたしません。必要な場合には、コピーしたものをお手元に残してください。 入賞作品の著作権は本人に帰属しますが、「メトロ文学館」の入賞作品の使用権はメトロ文化財団に帰属します。 入賞者の方が、「メトロ文学館」の入賞作品を媒体等に掲載、使用される際は、お問合せ先までご連絡ください。 未成年の方が入賞した場合、入賞作品の使用権がメトロ文化財団に移転することについて、保護者の方に同意を予めお願いいたします。 応募作品について、第三者の著作権等の知的財産権や、肖像権等の権利侵害などがあった場合、当財団は一切責任を負いかねます。ご応募の際は十分にご注意ください。なお、入賞の決定後に応募資格がなかったことや募集要項等が守られていなかったことが判明した場合、入賞を取り消しさせていただきます。 当事業を報道等で使用(国内外での紹介、Web等での使用含む)する場合がございますので、予めご了承ください。
- 応募方法/応募先
- ■原稿用紙等で100字~150字程度でご応募ください。 ※応募書式以外の用紙でもご応募いただけます。(A4またはB4サイズの用紙) 【応募書式】原稿用紙 ■作品のタイトル、郵便番号、住所、氏名(匿名・ペンネーム不可)、年齢、電話番号の必要事項を明記の上、ご応募ください。 ※お一人様何点でもご応募いただけますが、必要事項は作品ごとにご記入をお願いいたします。 ■ご応募は、郵送のみとなります。メールでの応募受付は行っておりません。予めご了承ください。 【応募先】〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-5-11 公益財団法人メトロ文化財団「メトロ文学館」係 募集期間 2025年10月1日(水)~11月30日(日)当日消印有効
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年10月1日(水) ~ 2025年11月30日(日)
- 応募資格
- 中学生以上、国内在住の方、未発表の作品
- 賞
- 優秀作品6作品 商品券(1万円分)、作品のポスター(B3サイズ) 3枚を贈呈 入選作品20作品 商品券(5千円分)、作品のポスター(B3サイズ) 3枚を贈呈
- 結果発表
- ■メトロ文化財団ホームページにて優秀作品6編と入選作品20編を発表いたします。(2026年2月以降順次) ■優秀作品6編は、東京メトロ電車内中づりポスターにて掲出いたします。(2026年2月上旬以降順次) ※電車内中づりポスター及びホームページには氏名を記載させていただきます。 ※入賞(優秀作品・入選作品)された方のみに、2025年12月下旬ごろお知らせを送付させていただきます。入賞されなかった方へのお知らせ等は行いませんので予めご了承ください。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.metrocf.or.jp/event/2025/culture_bungaku_20251001-01.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。