愛犬・愛猫へ贈る感謝の手紙コンテスト



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- ペットライン株式会社
- 賞
- 愛犬イラスト入りオリジナル手紙ムービー(1名様)、健康診断ギフトAmazonギフトカード最大1万円分(3名様)、シニアのそなえキット(1名様)
- 応募資格
- ご応募は7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんの飼い主さん(※2025年に7歳を迎えるわんちゃん・ねこちゃんも対象)に限らせていただきます
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、愛犬・愛猫への感謝の手紙を書くというユニークなテーマが魅力的です。審査員には専門家が含まれているため、評価の信頼性もありそうです。応募資格が限定されている点に注意が必要ですが、ペットへの愛情を表現する良い機会かもしれません。
いつもそばにいてくれる愛犬・愛猫への想いを手紙にしませんか 人は進学や就職、結婚などの人生の節目に想いをかたちにする機会がありますが、ペットとの暮らしでは想いを伝える機会は多くありません。 この機会に手紙というかたちで想いを届け、愛犬・愛猫と向き合いながらこれからを考える─“そなえの時間”にしていただきたい。 その想いから「愛犬・愛猫へ贈る 感謝の手紙コンテスト」を開催します。
- 募集内容
- 出会いから今までの思い出、年月を重ねるほど深まる想いなどを綴った「愛犬・愛猫への感謝の手紙」を募集いたします。 <対象> 7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんの飼い主さん ※2025年に7歳を迎えるわんちゃん・ねこちゃんも対象
- 作品規定
- <字数> 250~500字程度 ※創作やフィクションの作品のご応募はお控え願います ※入賞者は、応募した手紙を改めて手書きにしていただくようお願いいたします
- 応募方法/応募先
- 専用応募フォームにて01〜09を入力ください 01.お名前 02.お電話番号 03.メールアドレス 04.SNSアカウント名 05.愛犬・愛猫のお名前 06.愛犬・愛猫の年齢 07.手紙タイトル 08.愛犬・愛猫へのお手紙 09.愛犬・愛猫の健康面で工夫していること、またはこれから工夫しようと思っていること
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年10月31日(金)23:59
- 応募資格
- ご応募は7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんの飼い主さん(※2025年に7歳を迎えるわんちゃん・ねこちゃんも対象)に限らせていただきます
- 賞
- <わんちゃん> ◇歳を重ねるほど愛おしいで賞(1名様) ・愛犬イラスト入りオリジナル手紙ムービー ◇あなたの健康を想うで賞(3名様) ・健康診断ギフト Amazonギフトカード最大1万円分 ◇快適に過ごしてほしいで賞(1名様) ・シニアのそなえキット(ペットステップ+フードボウル+選べるシニアフード) <ねこちゃん> ◇歳を重ねるほど愛おしいで賞(1名様) ・愛猫イラスト入りオリジナル手紙ムービー ◇あなたの健康を想うで賞(3名様) ・健康診断ギフト Amazonギフトカード最大1万円分 ◇快適に過ごしてほしいで賞(1名様) ・シニアのそなえキット(ペットステップ+フードボウル+選べるシニアフード)
- 審査員
- 愛情、医療、コミュニケーション、飼い主、さまざまな視点から総合的に審査を行います。 <審査員紹介> ・飼い主代表 寺田 心 さん ・獣医学博士 小澤 真希子 先生 ・ドッグトレーナー(学術博士) 鹿野 正顕 先生 ・猫心理学者 高木 佐保 先生 ・主催者ペットライン
- 結果発表
- 審査員(主催者)による厳正なる審査のうえ、入賞者の方のみに株式会社PECOが運営するPECOキャンペーン事務局メール(campaign@peco-japan.com)よりご連絡します。あらかじめ、受信設定のご確認をお願いいたします。 ※メールにて賞品発送に必要な情報を伺います。期限内に返信がない場合は、入賞が無効となります
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://inu-neko-sonae.com/letter
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可