公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    「中津ハモの日」ロゴマークの募集

    締切日
    2025年10月30日(木)
    主催者
    中津市
    賞金5万円
    応募資格
    制限はありません。個人、団体どなたでも応募できます。
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    中津市が主催するこのコンテストは、地域の特産品であるハモをテーマにしたユニークなロゴデザインを募集しています。賞金5万円が用意されており、応募資格も不問なので、気軽に参加できるのが魅力的です。地域の文化に触れながら創作活動を楽しめる機会がありそうです。

    津市は、全国でも有数のハモの漁獲地であり、古くからハモ料理が日常の味として親しまれ、高級食材と知られる一方で、庶民にも多く食べられる身近な魚です。市内にはハモの懐石専門店やオリジナル料理を出す店が多数あります。  こうした中、中津のハモのおいしさを広め、魚食の普及につなげることを目的に令和3年から8月30日が「中津ハモの日」として認定されました。  今般、「中津ハモの日」(8月30日)の認知度向上と、中津市の特産品ハモの魅力発信を目的として、広く市民や全国の皆さんからロゴマークを募集します。採用されたロゴは、今後の広報物・イベント等に幅広く活用されます。

    募集内容
     「中津ハモの日」の趣旨を表現した、親しみやすく、印象に残るロゴマークを募集します。
    作品規定
    ロゴに求める要素(例) 「中津」「ハモ」「8月30日」などの要素をイメージできること 中津市の地域性や魚食文化が感じられること 文字と絵柄を合わせたロゴマークであること(採用後に加工可能なデザインが望ましい)
    応募方法/応募先
    Web上の応募フォームから、必要事項を入力したうえで、電子データを提出してください。 提出物 ロゴマークデザインのデジタルデータ:JPEG、GIF、PNG、PDF(解像度 300dpi 以上推奨) 応募フォーム(作品の説明(200字以内)、氏名、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス等を入力)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年10月1日(水)00:00 ~ 2025年10月30日(木)23:59
    応募資格
    制限はありません。個人、団体どなたでも応募できます。
    最優秀賞(デザイン採用者1名):賞金5万円を贈呈します。 その他、優秀賞(若干名)には、地域の特産品を贈呈します。 ※最優秀賞が高校生以下の児童・生徒の場合は、5万円分の図書カードとなります。
    審査員
    市民おさかな感謝デー実行員会
    結果発表
    当選者には直接連絡し、受賞作品は、11月16日(日)の市民おさかな感謝デーにおいて発表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025100100052/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。