この公募は締切済みです
第15回わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2023



- 締切日
- 2023年8月31日(木)
- 主催者
- 岐阜女子大学家政学部生活科学科住居学専攻
- 賞
- 図書券5万円
- 応募資格
- 高校生・短期大学生(専門・専攻は問いません。) 文系の方もどしどし応募ください。
今年度も《わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト》を開催致します。 「シェアハウスのリフォーム」提案を募集します。
- 募集内容
- 近年広がりを見せているシェアハウス。シェアハウス全体、あるいはシェアハウスの中の空間の一部を対象として選び、リフォーム前(写真あるいは図)と、あなたの考えるリフォーム後の構想図(平面図(寸法記入不要)・立面図・透視図など)を描いて送ってください。 *次の二つの部門があります。いずれかを選んで応募してください。 A:技術・デザイン部門 提題された住まい(本学HP掲載)を対象にして、シェアハウスへのリフォーム提案を募集します。 B:アイディア・デザイン部門 シェアハウス全体、あるいはシェアハウスの中の空間の一部をリフォーム提案してください。住まい手の設定は自由。(但し対象となる住人条件を明記すること、例)20~30代女性)楽しい発想や斬新な図面表現なども評価します。(リフォーム前の状態を図面や写真等で示してください。)
- 作品規定
- ●応募期間 2023年8月1日(火)~8月31日(木)(当日消印有効) ●作品応募規定 (1)用紙:A3以上A2サイズまで1枚、紙質自由(ケント紙が望ましい。) (2)氏名・学校名・学年などを「出品票」(本学HPに掲載)に記入し、提出作品の裏面右下に糊付けして、下記郵送先まで送付してください。 ※ 作品が1点の場合でも、「出品者一覧票」(本学HPに掲載)をお付けください。 ●その他 ※ 大学HPにて、出品票、出品者一覧票、課題図面がダウンロードできます。 ※ 作品の使用権は主催者に帰属し、応募作品は返却いたしません。 ※ 内容に対する質疑応答はいたしません。 ※ 規定以外の事項に関しては応募者の自由裁量とします。
- 応募方法/応募先
- 〒501-2592 岐阜市太郎丸80番地 岐阜女子大学家政学部生活科学科住居学専攻 「わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト」係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年8月31日(木)
- 応募資格
- 高校生・短期大学生(専門・専攻は問いません。) 文系の方もどしどし応募ください。
- 賞
- 2023年10月14日(土)に表彰式をおこないます。(予定) ・特 選 1点 賞状、副賞(図書券5万円)(A,B部門共通) ・建築士会賞 1点 賞状、副賞(図書券3万円)(A,B部門共通) ・優秀賞 3点 賞状、副賞(図書券1万円) ・奨励賞 若干 賞状、副賞(図書券3千円) ・学校賞(優秀作品を多数寄せて下さった高校)、副賞(図書券2万円)
- 補足
- 入賞作品は岐阜女子大学家政学部生活科学科住居学専攻HPに掲載し、2024年2月末まで大学内にて展示予定
出典:https://gijodai.jp/jukyo/info/news/2023/04/610.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。