この公募は締切済みです
大分県ビジネスチャレンジコンテスト「OITAゼロイチ」



- 締切日
- 2023年11月30日(木)
- 主催者
- 大分県
- 賞
- 大分県知事賞 100万円(見込み)
- 応募資格
- ①もしくは②に該当するもので③の条件を満たす者 ①創業予定若しくは創業後10年未満の中小企業者 ②新分野進出を目指す中小企業者 ③2024年2月29日(木)に開催予定の2次審査会&表彰式に出席できる者
「OITAゼロイチ」は、まだ世の中に存在しない新たな商品・ノウハウ・アイデア等を活用して創業予定又は新分野進出等を目指す中小企業者を発掘するものです。 OITAは01(ゼロイチ)で始まる県、そんな大分で生まれるアイデアが私たちの未来を切り開くはず。アイデアをアイデアのままで終わらせない、ゼロをイチにするチャレンジを諦めない。 これから先、大分の経済を引っ張っていく可能性のあるあなたのビジネスアイデアをお待ちしています!
- 募集内容
- 新たなアイデアを活用して、新商品・新サービスの研究開発及びその事業化を行うもので、次のいずれにも該当する事業とする。 ①新規性や競合商品との差別化要素などがあること ②成長性が高いと見込まれ、将来大分県の経済に貢献することが期待できること ※ただし、大分県ビジネスプラングランプリにおいてグランプリ枠で受賞実績がある場合は、応募できません。
- 作品規定
- 応募期間 2023年9月1日(金)~11月30日(木) 1次審査 12月~1月(予定) 1次審査結果通知 1月(予定) ※通過者は支援機関にてプランのブラッシュアップを行います。 2次審査会&表彰式 2024年2月29日(木)
- 応募方法/応募先
- 応募方法 応募期間内に必要な応募書類を「OITAゼロイチ」HP応募フォーム(9月1日公開予定)からご提出ください。 エントリー応募用紙のダウンロードやHPからの応募等ができない場合は、OITAゼロイチ事務局までご連絡ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年9月1日(金) ~ 2023年11月30日(木)
- 応募資格
- ①もしくは②に該当するもので③の条件を満たす者 ①創業予定若しくは創業後10年未満の中小企業者 ②新分野進出を目指す中小企業者 ③2024年2月29日(木)に開催予定の2次審査会&表彰式に出席できる者
- 賞
- 大分県知事賞 100万円(見込み) 審査員賞 (Forbes JAPAN編集長賞、ドーガン・ベータ賞、イジゲングループ賞、Another works賞 等 他複数)
- 結果発表
- 2024年2月29日(木)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://oita-zeroichi.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。