公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • プロ限定

第7回いいづなりんごスイーツコンクール

締切日
2025年9月19日(金)
主催者
長野県飯綱町
賞金10万円、ほか
応募資格
以下の3項目に全て該当する方 ・レストラン、洋菓子店、和菓子店、パン屋、カフェなどでデザートや菓子を制作する職人や開発 等に従事している方、または製菓学校やお菓子教室の講師。 ・第6回いいづなりんごスイーツコンクールで最優秀賞を受賞していないこと。 ・第7回いいづなりんごスイーツコンクールの開催趣旨に賛同いただけること。

りんごの産地である長野県飯綱町では、パティシエの皆さんとりんご生産者を繋ぎ、飯綱町のりんごの美味しさ、種類の豊富さを広く知ってもらうため、「いいづなりんごスイーツコンクール」を今年も開催いたします。

募集内容
りんごスイーツの新しい美味しさや魅力を発見し、次世代につないでいけるような創造的な作品
作品規定
日程 参加申込:6月19日(木)~9月19日(金) レシピ提出締切日:9月19日(金)17時まで 書類審査結果発表日:10月3日(金) 本審査会 /審査結果発表会開催日:10月25日(土) 応募要件 ・お一人様1点限り、未発表作品に限ります。 ・最終選考日に、作品の持ち込み、または送付が可能であること。 作品規定 ・飯綱町産のりんごを使ったお菓子であること。(試作および本審査会用のりんごは事務局より提 供します。) ・常温で1日保存して衛生上問題のないもの。 ・りんごは、生から自身で加工すること。 ・りんご配合量は、全体の 40%以上であること。(プリザーブやジュース、チップスも可、加工前のりんごの量が40%以上)
応募方法/応募先
書類審査参加方法について 1.スイーツコンクールエントリーフォームから参加申込をお願いします。 また、エントリー同時に、レシピ試作用のりんご(無料提供)を申込ください。 ※試作用りんごの申込はエントリーフォームから8/29(金)まで可能です。 2.試作用りんごは8月29日(金)から順次送付を開始します。 3.参加者は9月19日(金)17時までに、「レシピ応募用紙」をメールにて事務局までお送りください。 ※「レシピ応募用紙」および送付先メールアドレスは、本ページ下部をご確認下さい。   また、試作用りんごの到着前にレシピ提出をいただいても問題ございません。 4.10月3日(金)を目途に書類選考発表と本審査通過者への連絡を行います。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年6月19日(木)00:00 ~ 2025年9月19日(金)17:00
応募資格
以下の3項目に全て該当する方 ・レストラン、洋菓子店、和菓子店、パン屋、カフェなどでデザートや菓子を制作する職人や開発 等に従事している方、または製菓学校やお菓子教室の講師。 ・第6回いいづなりんごスイーツコンクールで最優秀賞を受賞していないこと。 ・第7回いいづなりんごスイーツコンクールの開催趣旨に賛同いただけること。
最優秀賞(1名) 賞金10万円 飯綱町りんごの木オーナー 協賛企業 株式会社サンクゼールからの副賞 飯綱町や地元企業イベント等での販売機会の提供 2位(1名) 飯綱町産りんご20kg 飯綱町や地元企業イベント等での販売機会の提供 3位(1名) 飯綱町産りんご10kg 飯綱町や地元企業イベント等での販売機会の提供 町民賞(1名) 飯綱町郷土品詰め合わせセット 飯綱町や地元企業イベント等での販売機会の提供 特別賞(1名) 飯綱町産りんご10kg 飯綱町や地元企業イベント等での販売機会の提供
結果発表
2025年10月下旬 10月25日(土)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.neri.or.jp/www/contents/1743146218997/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。