公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

令和7年度 高校生発!Iwakiならではグルメをつくろう アイデアレシピ大募集!

締切日
2025年10月17日(金)
主催者
福島県いわき農林事務所
商品化
応募資格
いわき市在住、または市内の高校に通う高校生であることとします。

いわき市内の高校生と飲食店等が共同でいわき市産農林産物を活用した新しい「いわきならではグルメ」を開発する「高校生発!Iwakiならではグルメをつくろう」事業を実施します。  高校生の皆さんのアイデアを基に商品化を行いますので、ぜひレシピをご応募ください!

募集内容
「いわき市産トマト・ネギ・米(Iwaki Laiki)・きのこ(しいたけ・エリンギ・なめこ)」をメイン食材としたアイデアレシピ
作品規定
5部門を設けることとし、各部門の条件は以下のとおりとします。 トマト CROSS WONDER DINING ・いわき市産トマトをメイン食材としたアイデアレシピ きのこ all about bakery ・いわき市産きのこ(しいたけ・エリンギ・なめこ)をメイン食材としたパンの具材のアイデアレシピ ※サンドイッチ、ハンバーガーを除く ネギ Delica Cafe kibaco ・いわき市産ネギをメイン食材とした、ハンバーグソースのアイデアレシピ 米 中華料理 華正樓 ・いわき市産の米(IwakiLaiki)をメイン食材とした、チャーハンのアイデアレシピ 全食材 株式会社マルト ・3種類以上ののテーマ食材を使用したアイデアレシピ ・食材はすべて加熱してください
応募方法/応募先
応募用紙に必要事項を記入するとともに、作品の全体及び作品の断面、もしくは具材がわかるもの計2枚を添付し郵送またはEメールにてご応募ください。 <郵送先>  〒970-8026 いわき市平九品寺町1-13 優和ビル2F  株式会社福島インフォメーションリサーチ&マネジメント 「高校生発!Iwakiならではグルメをつくろう」係 <Eメール>  info@f-irm.com
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年9月16日(火) ~ 2025年10月17日(金)
応募資格
いわき市在住、または市内の高校に通う高校生であることとします。
アイデアを基に商品化
結果発表
審査結果は10月31日(金曜日)(予定)までにEメールにて通知します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36270a/03iwaki-naragourmet.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。