COMICメテオ×ネオページ ラブコメ大賞



- 締切日
- 2025年11月3日(月)
- 主催者
- 株式会社ネオページ/フレックスコミックス株式会社
- 賞
- コミカライズ連載化(漫画家はCOMICメテオ編集部がアサイン)
- 応募資格
- プロ・アマ不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、初回開催でありながら賞金10万円が用意されている点が魅力的です。プロ・アマ問わず応募可能で、出品料も無料なので、気軽に参加できる環境が整っているようです。ラブコメという人気ジャンルでの挑戦は、創作の幅を広げる良い機会になりそうです。
記念すべき1回目となる「ラブコメ大賞」は、「こじらせラブコメ」をテーマに、 受賞作のコミカライズを前提にした原作となる小説を募集する<小説賞部門>と、受賞作の作画を担当する漫画家を募集する<作画賞部門>の2部門で開催決定! 選考も、ネオページ編集部とCOMICメテオ編集部がタッグを組んで共同で行います! 本コンテストには、COMICメテオにて『理系が恋に落ちたので証明してみた。』を絶賛連載中の山本アリフレッド先生による「こじらせ」を一枚に体現したキービジュアルを掲げ、 「小説としての完成度」と「コミック原作としての魅力」に加えて、皆さま自慢の「こじらせ」ぶりを存分に発揮した魅力的なラブコメ作品のご応募をお待ちしています。
- 募集内容
- <小説賞部門> ■募集テーマ テーマは「こじらせラブコメ」! 本当は“好き”なのに、その気持ちをうまく伝えられない…、すれ違いが続いたり、素直になれずもどかしい。 そんな“こじらせ”要素のある恋愛コメディ小説をお待ちしています。 漫画家が思わず「コミカライズしたくてたまらない!」唸ってしまうほどの、共感やトキメキ、シチュエーションがギュッとつまった作品を募集します! こんな作品を大募集! ・自分に自信がなくて好意を伝えられずに隠してしまう ・プライドやトラウマのせいで素直になれない…… ・恋愛経験ゼロで空回り! ・「親友」「幼馴染」ポジションから抜け出せない その他、禁断、障害など、こじらせている要素が魅力的であれば、なんでもOK! それがコミカライズしたときに映える要素だと、なお可です!! <作画賞部門> 準備中
- 作品規定
- <小説賞部門対象作品> ・ネオページのサイト上で文字数32,000字(約10話分)以上のもの ・応募テーマに沿った作品 ・作品の著作権は応募者本人にある作品
- 応募方法/応募先
- ■新規作品で応募する場合 ①作家登録して、ワークスペースを開きます。 ②「新しい作品を作成」をクリックし、作品情報を書き込みます。 ③「連載作品」を選んで保存します。 ※ジャンルは「現実世界・ラブコメ」を選択してください ④応募したいコンテストを選んで保存します。 ■既存作品で応募する場合 ①作品管理ページから応募する作品を選びます。 ②作品設定を開きます。 ※コンテストにご応募いただく作品は、ジャンルが「現実世界・ラブコメ」である必要があります。 コンテストに応募するために既存作品のジャンル変更をご希望の場合は、編集サポートから運営までお問い合わせください。 <締め切り> 小説部門:2025年11月3日(月)12時00分 作画賞部門:準備中
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月)00:00 ~ 2025年11月3日(月)12:00
- 応募資格
- プロ・アマ不問
- 賞
- <小説部門/3作品> ◆賞金10万円・ネオページ契約連載検討 <コミック原作賞/作品数未定> ◆賞金10万円・COMICメテオからコミカライズ
- 結果発表
- 2026年2月中旬
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.neopage.com/contests/1059817609449459712
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。