ダンガン文庫 第1回 ラノベ企画コンテスト



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- 株式会社BookBase
- 賞
- 担当編集者と共に企画のブラッシュアップを行いながら、作品の完成と出版を目指す
- 応募資格
- プロ・アマ問わず。すでにデビュー済みの作家様も、未デビューの方も関係なく応募可能。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、ライトノベル作家としての新たな可能性を探る試みが魅力的です。プロットから応募でき、編集者と共に作品を練り上げるプロセスが用意されているのが特徴的です。出版が確約されているわけではないですが、次世代の作家を目指す方には挑戦しがいがありそうです。
昨今、ライトノベルにおいても様々な技術が考案されるなかで、『作家と編集が二人三脚で練り上げるからこそ生まれる新たな可能性はないのか』を問うコンテストです。 作品ではなく、次世代のライトノベル作家を見出すための試みであり、作家としての実力を推し量るために、6つの具体的な企画タイプに沿って作品を募集します。 大枠として用意された要素を利用しながら、これまでになかった革新的な企画をご応募ください。 企画(プロット)だけで応募でき、入選企画につきましては、担当編集者と共に企画のブラッシュアップを行いながら、作品の完成と出版を目指します。 ※企画(プロット)から作るコンテストという性質上、採択されたとしても出版を確約するものではありません。 皆様のご応募をお待ちしております!
- 募集内容
- 【対象作品】 ・次項[企画タイプ]に該当する作品(A〜Fのいずれかを選んで応募) ・男性主人公の作品 ・シリーズ化可能な作品 ・テーマ/メッセージ性を持つ作品 【企画タイプ】 A [主人公]指定なし / [舞台・ジャンル]サバイバル / [作品の方向性]ひりひり B [主人公]クリエイター / [舞台・ジャンル]現代 / [作品の方向性]熱い C [主人公]指定なし / [舞台・ジャンル]ポストアポカリプス / [作品の方向性]青春 D [主人公]異能者 / [舞台・ジャンル]オカルト / [作品の方向性]バトル E [主人公]男女バディ / [舞台・ジャンル]旅 / [作品の方向性]シリアス F [主人公]悪人 / [舞台・ジャンル]指定なし / [作品の方向性]成り上がり
- 作品規定
- 【注意事項】 ・公序良俗に反しないこと ・明確なR18描写が描かれていないこと ・未発表作品であること(すでにWeb等に掲載済みの作品はNG) ・企画・文章の作成において、生成AIの利用を禁止いたします。使用が発覚した場合には、いかなる理由であろうと採択取り消しとなります。 【応募規定】 ・自ら創作したオリジナル作品(一次創作)を対象とします。(著作権を応募者が有するもののみ対象) ・生成AIまたはそれに類するツールを使用した企画の考案、原稿の執筆、またはその補助を行うことは禁止いたします。 ・過去に、作品の一部でも公開・書籍化・電子書籍として販売、配信している作品は応募できません。(完全新作に限ります) ・1人3作品まで応募することができます。 ・ダンガン文庫で開催中の第三回小説下剋上コンテストに応募中の方も、別の企画をご応募いただくことは可能です。(同一企画はNG) ・過度な性描写などを含むR18作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する作品、特定の個人や団体を誹謗中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、その他運営がふさわしくないと判断した作品は選考対象外となります。 ・応募作品は日本語で書かれた作品のみ対象となります。 ・本コンテスト以外のコンテストに応募中の作品は選考できません。(二重応募禁止) ・入選後、作品を書籍化するにあたり、弊社もしくは弊社から委託を行った業者に編集・校正を行い、内容の大幅な変更を行うことがあります。また、その作業の過程において、商品として重大な欠陥等が認められた場合、著者様との相談の上、書籍化を見送る場合がございます。 ・結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合、入選が取り消しになる場合があります。 ・応募作品が入選した場合、当該作品の元データ(保存形式は問いません)をご提供いただく場合がありますので、データを削除・紛失しないようご注意ください。 ・本コンテストに関連してご提供いただいた個人情報については株式会社BookBase(以下「弊社」といいます)の個人情報保護の方針の定めるところにより取り扱わせていただきます。 ・未成年の方は保護者(法定代理人。以下同じ)にも本募集要項をご確認いただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。 ・入選者は、弊社に対し、応募作品が入選した時点(入選者に対し弊社から入選のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、入選作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することを予め承諾するものとします。 ・応募作品が入選した場合には、入選者は弊社の事前の書面による承諾なくして、入選作品を自ら利用し、又は弊社以外の第三者に利用させることはできないものとします。 ・弊社は本コンテストに関連して応募者に生じた損害について、弊社に帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。また、弊社が責任を負う場合であっても、弊社に故意又は重過失がある場合を除き、弊社が応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、弊社は一切責任を負わないものとします。 ・本応募要項に違反した結果、応募者が弊社又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。 ・弊社は弊社が必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。 ※審査内容に影響する重大な変更事項は別途、公式アカウントまたはBookBaseのサイト上で発表いたします。
- 応募方法/応募先
- 公式サイト下部にあるGoogleフォームより指定項目をご入力の上、ご送信ください。 【応募上限】 ・600作まで ※応募上限に到達した場合、募集期間内であってもその時点で募集締切りとなりますのでご注意ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年11月30日(日)23:59
- 応募資格
- プロ・アマ問わず。すでにデビュー済みの作家様も、未デビューの方も関係なく応募可能。
- 賞
- 【入選作について】 ・担当編集がついて作品の完成と出版を目指します。 ※本コンテストの入選をもって出版を確約するものではありません。 ・入選作については担当編集との打ち合わせを重ねた上で、原稿の完成を目指していただきます。 ・入選後、問題が発覚した場合または原稿の完成が難しい場合、またコミュニケーション上の問題などが発生した場合、出版を見送る場合がございます(またその事実を公表する場合がございます) 【入選後の流れ】 ①入選後、担当編集と応募プロットを元に打ち合わせ&ブラッシュアップ※大幅に変更となる可能性もあります。 ②担当編集がプロットを承認後、初稿に着手。 ③初稿を担当編集とブラッシュアップ。 ④完成した原稿を、編集会議に提出。 ⑤出版を行うかどうかの決定。
- 結果発表
- 結果の発表に関しては2026年2月下旬頃を予定しております。また発表はダンガン文庫の公式HP、公式SNSアカウントにて行います。 ※応募数により発表が遅れる可能性もあります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://lp.bookbase.jp/bosyu/UXCr8qbf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。