第2回 学校給食向け国内産大麦レシピコンクール



- 締切日
- 2025年9月15日(月)
- 主催者
- 全国精麦工業協同組合連合会
- 賞
- 3万円分の図書カード
- 応募資格
- 管理栄養士、栄養士の資格を持つ方で応募規約に同意いただける方。
「大麦」は食物繊維を豊富に含み、押麦、米粒麦、もち麦、大麦粉などさまざまな食材として幅広いメューに利用できます。 大麦を生かした給食で、子供たちにおいしさと元気を届けましょう。 みなさんからのたくさんのご応募お待ちしています!!
- 募集内容
- 国内産大麦( 押麦、米粒麦、白麦、もち麦などの精麦及び大麦粉) を使用した学校給食向けレシピ。 主食、主菜、副菜、デザートなどジャンルは問いません 材料(1人分) 栄養価 作り方 1品の写真 <部門> ①「既存レシピ」部門: 各自治体の「給食標準献立」等のレシピ、または学校給食で使用した既存レシピで子供たちに人気のあるもの ・ 自治体(教育委員会) としての応募 ・ 学校としての応募 ②「創作レシピ」部門: 新規オリジナルレシピ ・個人としての応募
- 作品規定
- ・料理写真は5MBまでのjpgかpngの画像を登録してください。 ・作り方は、箇条書きなどで、わかりやすく明記してください。 ・本レシピのおすすめポイントを明記してください。 ・応募レシピは応募者本人が作成した、未発表または発表予定のないものに限ります。 ・著作権や肖像権を侵害する可能性がある対象物(著名人、キャラクター等)が使用されていると主催者が判断した場合は、応募対象外となります。
- 応募方法/応募先
- 公式サイトの応募フォームよりご応募ください。 ※複数応募可。ただし、1点ごとに応募フォームに記入してください <問い合わせ先> 学校給食向け国内産大麦レシピコンクール事務局 電話 080-4358-8497 受付時間 10:00 〜 18:00 土日祝休 メール ohmugi-kyusyoku@kyowa-pr.co.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月15日(火) ~ 2025年9月15日(月)
- 応募資格
- 管理栄養士、栄養士の資格を持つ方で応募規約に同意いただける方。
- 賞
- ◆最優秀賞(各部門1点) 3万円分 図書カード ◆特別賞(各部門2点) 1万円分 図書カード
- 結果発表
- 2025年11⽉中旬に受賞された⽅にお知らせするとともに、 全⻨連HPコンクール特設サイトで発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://ohmugi-kyusyoku.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可