公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第28回四季彩芸術展

    締切日
    2025年9月18日(木)
    主催者
    妙高市・妙高市教育委員会
    25万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    妙高市が主催する四季彩芸術展は、地域の四季を題材にした作品を募集しており、最大25万円の賞金が魅力的です。応募資格が不問で、絵画や写真の腕を試す良い機会がありそうです。出品料がかかる点には注意が必要ですが、地域の魅力を表現するチャンスがありそうです。

    第28回四季彩芸術展作品募集

    募集内容
    妙高市や妙高戸隠連山国立公園の四季の魅力を題材とした作品で未発表のもの 絵画部門 写真部門
    作品規定
    絵画部門 洋画・日本画ともに 15 号以上~ 50 号以下で、額装は 30 号以上のものは細ぶちとし、ガラスは使用不可(アクリルは可)。また、変形額及び額より作品が飛び出しているものについては不可。 写真部門 単写真は四つ切(A4含む)以上全紙までとし、額装またはパネル張りとする。組み写真はキャビネ(2Lも可)以上全紙までとし、1枚の額またはパネルに張り込む。額・パネルサイズは73センチ× 103センチ以内とし、ガラスは使用不可(アクリルは可)。
    応募方法/応募先
    募集期間 出品申込受付:令和7年9月18日木曜日まで 作品受付:令和7年9月19日金曜日~20日土曜日、午前10時~午後5時(時間厳守) (1)申込書の送付 ・妙高四季彩芸術展出品申込書の事前送付が必要です。申込書に必要事項を記入の上、令和7年9月18日(木)[必着]までに、事務局へ送付して下さい。(ファックス、eメール可) (2)出品料の支払い ・次の2つの方法で支払いが可能です。 ①現金によるお支払い 作品を直接搬入する場合は、当日受付にてお支払いください。 ②口座振込によるお支払い 作品を宅配業者等により搬入する場合は、申込書の受付後に事務局から納付書を送付いたしますので、届いた送付書を用い、令和7年9月18日(木)までにお振込みください。手数料は出品者負担となります。納付書の送付に時間がかかりますので、お早めに申込書を送付ください。
    出品料
    1点につき2,000円(高校生・大学生は1,000円)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年9月18日(木)
    応募資格
    資格不問
    ・四季彩大賞(絵画:25万円、写真:10万円)各部門1点以内 ・優秀賞(3万円)各部門2点以内 ・秀作賞(1万円)各部門1点以内 ・大衆賞(来場者の投票により決定。賞品あり)各部門3点以内
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/31145.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。