公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    おかやまインクルーシブフェスティバル2026

    締切日
    2025年9月30日(火)
    主催者
    おかやまインクルーシブフェスティバル実行委員会 公益財団法人岡山文化芸術創造
    賞金30万円
    応募資格
    障害者手帳もしくは診断書をお持ちの方 ※ 年齢制限なし、障がいの内容や程度は審査に影響しません。 ※ 受賞された場合は本人確認書類としてコピーを確認させていただきます。
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    『しあわせの魔法』をテーマにしたこのコンテストは、障害者手帳を持つ方が対象で、社会性のあるテーマが魅力的です。審査員には有名な美術作家が揃っているので、作品が評価されるチャンスがありそうです。

    あなたにとって、「しあわせ」ってどんなとき? うれしかったこと、心がポカポカしたこと、だれかと笑いあったこと…。 もしかしたら、自分のまわりにある 〝しあわせ〞は、目に見えない魔法 のようなものかもしれません。 このコンテストでは、「しあわせの魔 法」をテーマに、あなたが体験したこと、想像したこと、未来にあったらいいなと思うことを、自由に描いてく ださい。それは、ほんとうにあった出 来事でもいいし、夢や空想の絵でもかまいません。あなたの感じた〝しあわせ〞を、あなたのイメージで表現しましょう。 応募作品の全ては、街なかアートギ ャラリーに展示し、受賞者はハレノ ワ中劇場で開催予定のおかやまイン クルーシブアワード表彰式に招待いたします。

    募集内容
    ◆アート部門作品応募テーマ 「しあわせの魔法」 ※ お好きなイメージでご応募ください。
    作品規定
    ■ 出品規格 ○作品サイズ:縦297×横420mm ※ A3サイズ(横向き) ※ 1人1作品。 ○画材自由(色鉛筆画・アクリル画・水彩画・油絵・切り絵・版画・書・刺繍など) ※ スキャニングが不可能な程、凹凸がある作品の場合、不採用とさせていただきます。 ※ 写真、立体物、AIの自動生成による作品は審査対象外となります。
    応募方法/応募先
    ◆締切 2025 年 9月30日 ※ 当日消印有効 ◆応募方法 「エントリーシート」をダウンロードし必要事項を記入の上、下記まで郵送ください。 応募された全作品のレプリカを街なかアートギャラリーに展示され、受賞者は2026年2月11日のおかやまインクルーシブアワード2026表彰式に招待されます。 ◆送付先 〒700-0822  岡山県岡山市北区表町3-7-5 「おかやまインクルーシブフェスティバル」実行委員会事務局
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年9月30日(火)
    応募資格
    障害者手帳もしくは診断書をお持ちの方 ※ 年齢制限なし、障がいの内容や程度は審査に影響しません。 ※ 受賞された場合は本人確認書類としてコピーを確認させていただきます。
    グランプリ1点 賞金30万円 審査員特別賞5点 賞金5万円 協賛企業賞(複数賞) 賞金5万円 応募された全作品のレプリカを、岡山駅からハレノワまでの街なかアートギャラリーに展示します。 作品展示 ※ ※岡山コンベンションセンター、ANAクラウンプラザホテル、ホテルグランヴィア岡山、イコットニコット、天満屋、KOTYAE、岡山芸術創造劇場ギャラリー、岡山県庁食堂など街なかの複数箇所を予定
    審査員
    現代美術作家 平子 雄一 Yuichi Hirako 美術作家 片山 康之 Yasuyuki Katayama 美術作家 金 孝妍 hyoyun kim 日本画家 大平由香理 Yukari Ohira 洋画家 HARUMARU♡
    結果発表
    2025年11月頃を予定 ※ HP上の公開と事務局より個別にご連絡いたします。 ※ 受賞者は2026年2月11日のおかやまインクルーシブアワード表彰式にご招待いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    <注意事項> ○応募作品は、応募者によるオリジナル作品で、過去に受賞歴のないものに限ります。また、他の賞に応募中のものは対象外です。 ○著作権、商標権、肖像権、その他の権利を侵害しないもの、AI の自動生成による作品でないものに限ります。 ○危険・有害の恐れのある作品(鋭い突 起など)、腐敗やにおいの出るもの(乾燥 していない植物等)を使用した作品の応 募はご遠慮ください。審査の対象外になります。

    出典:https://okayama-inclusivefes.com/recruitment/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。