この公募は締切済みです
- おすすめ
 
福島映像祭2022上映作品公募



- 締切日
 - 2022年6月30日(木)
 - 主催者
 - 認定NPO法人OurPlanet-TV
 - 賞
 - 上映
 - 応募資格
 - 特になし
 
東京電力福島第一原発事故から11年。2022年も9月に「福島映像祭」を開催します。2013年よりスタートした「福島映像祭」も、今回で10回目の開催となります。これまで上映した作品は、映画、テレビ番組、アート作品、市民映像など、120作品を超えました。原発事故後、携帯電話やスマートフォンで、まわりの出来事を咄嗟に記録したもの。変わってしまった些細な日常を切り取った映像。遠い地で、故郷への思いを表現したビデオ。福島の今を描いた作品。今年も3.11にまつわる、あらゆる映像を募集します。たくさんのご応募お待ちしております。
- 募集内容
 - ●福島や原発事故後の暮らし、3.11にまつわる映像作品、ビデオクリップ、写真、その他の方法で表現した作品(映画、ドキュメンタリー、テレビ番組、市民によるビデオ) ●ドキュメンタリー、フィクション、アニメーション、アート作品など、ジャンルは不問 ●応募者資格、上映分数は不問 ●スマートフォン、デジタルカメラ、360°カメラ等で撮影した短いクリップも可 ●写真の場合は複数枚をスライドショーのような形で公開できるもの ●完成前のラフカットも可(編集途中で映像がある程度つながっているもの)
 - 作品規定
 - ●応募フォーム: https://fukushimavoice.net/2022/03/4517/もしくは郵送にてご応募いただけます ●応募フォームの場合は「視聴リンク」にオンラインで試写可能なURLをご記入ください ●郵送でのご応募は[こちらの用紙]: https://fukushimavoice.net/fv_wp/wp-content/uploads/2022/03/ffmf2022form.docxを同封の上、試写用DVD等をお送り下さい ●応募されたDVDは返却致しませんのでご了承下さい
 - 応募方法/応募先
 - 101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-2-3NSビル202 認定NPO法人OurPlanet-TV 福島映像祭事務局(担当:高木) TEL:03-3296-2720 FAX:03-3296-2730 E-mail:ffmf@ourplanet-tv.org
 - 応募時の会員登録
 - 不要
 - 募集期間
 - 2022年4月1日(金) ~ 2022年6月30日(木)
 - 応募資格
 - 特になし
 - 賞
 - <映画館およびスペースもしくはオンラインでのイベント上映> 2022年9月に開催する「福島映像祭2022」にて上映。撮影時の思いや、映像に込めた思いをお話いただくトークイベントにご協力をお願いする場合もございます。上映会場はポレポレ東中野およびSpace&Cafeポレポレ坐を予定。新型コロナウイルスの感染状況により、イベント上映はオンライン開催となる可能性もあります。ご了承ください。
 - 結果発表
 - 2022年7月下旬 予定
 - 諸権利
 - 詳細は主催者WEBサイトを参照
 - 参考資料
 
出典:https://fukushimavoice.net/2022/03/4517/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。