この公募は締切済みです
熊谷正寿文化財団 現代アート作家助成制度



- 締切日
- 2022年6月30日(木)
- 主催者
- 公益財団法人熊谷正寿文化財団
- 賞
- 100万円まで
- 応募資格
- 以下の(1)~(5)のすべてに該当すること。 (1) 現代アートの制作を行う者であること※1 (2) 現代アートの制作経験を3年以上有すること (3) 募集年度4月1日時点で年齢35才以下であること※2 (4) 営利を目的としない制作活動であること (5) 活動状況及び成果について適正に報告できること ※1 個人・グループ・団体の別を問いません ※2 グループ・団体の場合は、代表者の年齢とします ※他の助成を受けている場合でも応募いただけます。
現代アートの振興に関する事業を行い、文化的で豊かな社会の形成に寄与しようとするものです。
- 募集内容
- 現代アートの制作 ●対象となる活動期間 令和4年(2022年)8月1日より令和5年(2023年)7月31日までの期間に開始し完了する活動 ※活動期間が複数年に渡る長期的な活動については、活動を1年ごとに区切っていただくことで複数回の申請が可能です。 ただし、連続しての助成は3回を上限とします。
- 作品規定
- ●締切 令和4年(2022年)6月30日(必着) ●応募手続 (1) 応募書類 ①助成申請書(所定の様式を用いて作成したもの) ②履歴書(顔写真貼付、様式自由) ※①の様式はホームページからダウンロードしてください ※②はグループ・団体の場合は代表者の履歴書を添付してください (2) 応募方法応募書類一式を当法人の指定する方法で送付してください。 ①ファイル共有リンクの提供による方法 助成申請書、履歴書及び参考資料をPDFデータにして、任意のクラウドファイル共有サービスで 発行した共有リンクを下記「応募送信先」に電子メールでお知らせ下さい。 ②記録媒体の郵送による方法 助成申請書、履歴書及び参考資料をPDFデータにして、CD-ROMまたはDVD-ROMに記録したものを 下記「応募郵送先」にご郵送ください。送料はご負担下さい。当該記録媒体の返却はご容赦下さい。 ※直接の持参は受け付けておりません。 ※応募締切は令和 4 年(2022 年)6 月 30 日必着とさせていただきます。 >令和4年度募集要項(PDF): https://www.kumagai.art/assets/downloads/application.pdf
- 応募方法/応募先
- 公益財団法人熊谷正寿文化財団 助成事業係 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー6階 info@kumagai.art
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年5月1日(日) ~ 2022年6月30日(木)
- 応募資格
- 以下の(1)~(5)のすべてに該当すること。 (1) 現代アートの制作を行う者であること※1 (2) 現代アートの制作経験を3年以上有すること (3) 募集年度4月1日時点で年齢35才以下であること※2 (4) 営利を目的としない制作活動であること (5) 活動状況及び成果について適正に報告できること ※1 個人・グループ・団体の別を問いません ※2 グループ・団体の場合は、代表者の年齢とします ※他の助成を受けている場合でも応募いただけます。
- 賞
- ●助成金額 100万円まで ●助成の対象となる経費 助成の対象となる経費は、活動にあたり通常必要とされる費用、特に作品の原材料費を主な対象とし、展示会場費・荷造運送費・諸給与・事務所維持費・生活費・本助成の目的以外の他の用途への転用や換価が可能な電子計算機端末等の購入経費等は除くものとします。ただし、活動のために臨時に雇い入れた者に対する謝礼金についてはこの限りではありません。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.kumagai.art/subsidies/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。