この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
第6回農検栽培コンテスト



- 締切日
- 2023年11月30日(木)
- 主催者
- 日本農業検定審査委員会
- 賞
- 優秀賞各部門1点ずつ賞状、図書券2万円
- 応募資格
- ⑴小学生、中学生および特別支援学校生徒(中等部・高等部) ⑵提出期限までに所定フォームを提出 ※コンテストの応募申込は先生に限ります。 ※同一校からのお申込みでも、複数チームエントリー可(但し、1チーム5名以内とする。) ※特別支援学級については、チーム毎にエントリーする部門を選択可
『小学生・中学生・特別支援学校生が考える日本の農業、創意工夫をした農作物栽培について』
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募受付期間(エントリーシートならびに栽培記録シート) エントリーシート受付期間:2023年5月8日㈪~11月30日(木)(消印有効) 栽培記録シート受付期間:2023年6月5日㈪~2024年1月12日(金)(消印有効) ※このコンテストは、栽培記録シートの提出が必須となります。 【栽培記録シートの進め方】 ➀1グループ5名以内でチームを作る ②栽培する作物を決めて栽培する ③種まきから収穫までの作物の様子の記 録を取る、シートにまとめる (写真やイラストなど自由に記載。書き方も自由 とする。) (枚数の指定はありません。用紙が足りない場合 は自由に追加してください。) ④栽培しながら気が付いた点をまとめる ⑤栽培のこだわりをまとめる ⑥日本の農業について考えてみよう 出てきた意見を記録シートにまとめて 記入する ⑦最後に担当の先生に提出
- 応募方法/応募先
- 提出資料は下記より印刷してご利用ください。 エントリーシートはこちら https://nou-ken.jp/contest/entry-sheet.pdf 栽培記録シート小学生用はこちら https://nou-ken.jp/contest/record-sheet-e.pdf 栽培記録シート中学/特別支援学校生用はこちら https://nou-ken.jp/contest/record-sheet-m.pdf 【エントリーシート提出先】 (メール・FAX・郵送のいずれかでお申込みください。) メール: zennoukan@i-znk.jp 郵 送:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA4階 一般社団法人 全国農協観光協会内 日本農業検定事務局 TEL:03-5297-0325 F A X:03-5297-0260 エントリーシート提出期限:2024年1月12日(金) 消印有効 【栽培記録シート送付先】 一般社団法人全国農協観光協会 日本農業検定農検栽培コンテスト係 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-16-84階 ※栽培記録シートは、郵送のみで受付ます。 ※栽培記録シートは必ず先生の印を押して事務局へご提出ください。 ※この栽培記録シートは、審査に使用する他、本会HP上での掲載する場 合もございます
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年5月8日(月) ~ 2023年11月30日(木)
- 応募資格
- ⑴小学生、中学生および特別支援学校生徒(中等部・高等部) ⑵提出期限までに所定フォームを提出 ※コンテストの応募申込は先生に限ります。 ※同一校からのお申込みでも、複数チームエントリー可(但し、1チーム5名以内とする。) ※特別支援学級については、チーム毎にエントリーする部門を選択可
- 賞
- 【表彰】 ・小学生の部 優秀賞...1点 ・中学生の部 優秀賞...1点 ・特別支援学校の部 優秀賞...1点 ・参加賞(学校毎)...参加していただいた学校すべて 小学生の部、中学生の部、特別支援学校の部それぞれ受賞校に賞状・副賞(2万円分の図書券)を贈呈いたします。 また、参加賞は参加していただいた学校毎に、トウミョウ栽培キット(人数分)と朝日アグリア株式会社様より、堆肥入り化成肥料(5kg入りを4袋)を贈呈いたします。 ※審査により、努力賞を出す場合もあります。 ※提出していただいた栽培記録シートは返却いたしません。 ※応募いただいた栽培記録シートはホームページに掲載をする場合もあります。掲載を了承いただける団体のみご応募ください。 【特典】 農検栽培コンテストに参加していただき、日本農業検定3級も受検していただける方には、日本農業検定3級対応『新版 日本の農と食を学ぶ 初級』を1人1冊贈呈します。 受検者が5名以上になれば、学校を会場に団体受検ができますので、ぜひこの機会に受検もご検討ください。 ※試験詳細については、別紙『日本農業検定実施要領』にてご確認ください。 ※テキストの贈呈は初級(3級)のみとさせていただきます。 ※テキストの贈呈は受検申込時にコンテスト参加の旨を申し出た団体に限ります。
- 結果発表
- 2024年3月上旬 予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 【査結果の発表】 審査結果は、2024年3月上旬ごろにホームページにて発表いたします。入賞した学校は後日賞状と副賞をお送りいたします。 【個人情報の取扱いについて】 本コンテストへご応募いただく際には、「エントリーシート」「栽培記録シートを記入していただく必要があります。 提供いただく個人情報は、以下の目的で必要な範囲で利用されます。 ・入賞者への通知(学校へ通知します。) ・その他、本コンテストの運営上必要な場合。
出典:https://nou-ken.jp/contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。