韓国食材を使った大皿ごはんレシピコンテスト



- 締切日
- 2025年9月25日(木)
- 主催者
- 韓国農水産食品流通公社 大阪支社
- 賞
- デジタル商品券13万円分(賞金10万円+レシピ買取代金3万円)+メディア「macaroni」にてレシピを動画化して配信
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
韓国食材を使った大皿ごはんレシピコンテストは、豪華賞品が魅力的で、応募資格も広く、創作の幅が広がりそうです。韓国農水産食品流通公社が主催しているので、信頼性もありそうです。韓国料理に興味がある方には特におすすめです。
昨年好評だった韓国食材を使ったレシピコンテストが今年も開催!テーマは「韓国食材を使った大皿ごはんレシピ」です。みんなで楽しめるシェアごはんを募集します。入賞者には最大10万円分の豪華賞品も!
- 募集内容
- 〈テーマ〉 「韓国食材を使った大皿ごはんレシピ」 みんなでわいわい囲める、ボリュームたっぷりの“シェアごはん”を募集します! 〈対象食材〉 「パプリカ」「キムチ」「ジャン」(コチュジャン、テンジャン、サムジャンなど)の3部門があります。 応募は必ずいずれか1つの部門で行ってください。もし対象食材を2種類以上使っていても、応募できるのは1部門のみで、どちらの部門を選んでも構いません。
- 作品規定
- 〈参加条件〉 ・シェアできる大皿レシピであること(2人前以上) ・上記の対象食材を 1 品以上使用すること ※必ず「韓国産・韓国直輸入」の食材を使用してください。 ※上記条件を満たしていないレシピは、選考対象外となりますのでご了承ください。 ※1つのレシピで応募できるのは1回ですが、複数のレシピでの応募は可能です。 ※最優秀グランプリおよびグランプリ受賞作品については、主催者がレシピの著作権・利用権を買い取りのうえ活用させていただきます。 〈注意事項〉 ・応募作品はオリジナルであり、第三者の著作権や肖像権を侵害しないものに限ります。 ・応募作品の写真やレシピは、主催者および関係各所の広報・販促活動(ウェブサイト、SNS、イベント等)で使用させていただく場合があります。 ・最優秀グランプリおよびグランプリ受賞作品については、主催者がレシピの著作権・利用権を買い取りのうえ活用させていただきます。なお、買取代金は各賞金(デジタルギフト)に含まれます。 ・応募後のレシピや写真の差し替えはできません。 ・審査過程や結果に関するお問い合わせにはお答えできません。 ・応募条件やスケジュールは予告なく変更となる場合があります。 ・最終選考の販売時、オペレーションの都合上、レシピを一部変更させていただく場合がございます。
- 応募方法/応募先
- 1.レシピ名・料理写真・作り方を準備 2.下記専用応募フォームに必要事項を入力して送信 3.応募完了メールが届いたらエントリー完了です ※SNSへの投稿は不要。料理写真は過去に撮影した写真でも可。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月25日(月) ~ 2025年9月25日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 最優秀グランプリ(1名):デジタル商品券13万円分(賞金10万円+レシピ買取代金3万円)+メディア「macaroni」にてレシピを動画化して配信 グランプリ(2名):デジタル商品券 6万円分(賞金3万円+レシピ買取代金3万円) 準グランプリ(3名):デジタル商品券 2万円分 優秀賞(3名):デジタル商品券 1万円分
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://macaro-ni.jp/171191
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。