公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    【令和7年度】おだゼロアンバサダー募集

    締切日
    2025年9月15日(月)
    主催者
    おだわらゼロカーボン推進会議
    活動謝礼(奨励金)最大5万円
    応募資格
    市外、市内在住を問わず、脱炭素に繋がる取組を個人のInstagramアカウントで発信してくれる方 15歳(高校生)以上の方(18歳以下の方は保護者の同意書の提出が必要) 各アンバサダーの投稿を、自身のInstagramアカウントでリポストしてくれる方 随時開催されるミーティングや、活動終了時に期間中の取組を報告する報告会に、現地またはオンラインで参加いただける方 ほかのアンバサダーと話し合い、協力して活動することに賛同いただける方 おだゼロフェア(11月2日(日)開催)への現地参加並びに事前の宣伝をしていただける方
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、ゼロカーボンをテーマにしたInstagramでの発信活動が求められるユニークなものです。環境問題に関心があり、SNSでの発信力を活かしたい方には魅力的かもしれません。地域の取り組みをサポートする機会がありそうです。

    おだゼロ(おだわらゼロカーボン推進会議)主催で令和6年度からスタートした「おだゼロアンバサダー事業」を、今年度も実施します! そこでおだゼロでは、令和7年度アンバサダーになっていただける方を募集します!

    募集内容
    【令和7年度】おだゼロアンバサダー 「おだゼロアンバサダー」として約5か月間、自身のInstagramで「ゼロカーボン」をテーマにした投稿をしていただきます。 主な活動は、「1.ミーティングへの参加」、「2.Instagramでの投稿」、「3.仲間の投稿の拡散」 となります! 募集人数 若干名
    応募方法/応募先
    ※応募フォーム(電子申請システム)からご応募をお願いします。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月28日(木) ~ 2025年9月15日(月)
    応募資格
    市外、市内在住を問わず、脱炭素に繋がる取組を個人のInstagramアカウントで発信してくれる方 15歳(高校生)以上の方(18歳以下の方は保護者の同意書の提出が必要) 各アンバサダーの投稿を、自身のInstagramアカウントでリポストしてくれる方 随時開催されるミーティングや、活動終了時に期間中の取組を報告する報告会に、現地またはオンラインで参加いただける方 ほかのアンバサダーと話し合い、協力して活動することに賛同いただける方 おだゼロフェア(11月2日(日)開催)への現地参加並びに事前の宣伝をしていただける方
    活動謝礼(奨励金) 下記の基準をひとつ満たすごとに1万円ずつ増額し、最大5万円 お支払いします! 1. キックオフミーティングへの参加 2. 投稿(目安:月1回程度)、リポストの実施 3. おだゼロフェアの広報となる投稿の実施 4. おだゼロフェアへの参加 5. 活動報告書の作成及び報告会への参加
    結果発表
    ※結果は当選者にのみメールでお知らせいたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/zerocarbon/smart-city/oz_ambassador.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。